今日は100を切ってきました!
47 50 で 97
今回はレッスンで一緒の方達と9人でラウンド。
ここのコースは初めてだが、簡単なコースだったので、もう少しいいスコアが出てもいいかな、と言う感じ。
バブルの頃はかなり人気のあるコースだったそうですが・・・。
うちは今コニカ杯(女子プロ)をやっている所の会員で、
有難い事に、いつもしっかりとしたコースでやらせて貰っている。
今一番活気のあるゴルフ場ではないかと思う。
若い人にも手の届く金額で買えて、10コースのゴルフ場が使えるという。
なんともお得できれいなゴルフ場ばかり。
最近ではプロのトーナメントによく使われている程である。
しかし対照的に現在沢山のゴルフ場がつぶれている。
うちはもう一つ伊豆に会員権をもっているが、最近つぶれてしまった。(再建中)
そこは昼ドラの『温泉に行こう!』に使われていた旅館も経営していた。
また今期から、『温泉に行こう!part?』が始まるが、舞台が変わるという設定になっている。
ピンときましたよ。
そこがつぶれたからだと。かわいそうに
不景気なのは分っているが寂しいものがある。
そこを購入したのは、リゾートっぽくて、遊びに来たーって感じになる所かな。
プールもあり宿泊もできて、結構気に入っていました。
アジの開きも美味しいし。(笑)
コースはずーっと行っていないので忘れてしまったが(その頃は下手くそだったし。)
距離が短かったかな。
でも結局遠いと行かなくなるんだよね。
買うなら近場。
*****今日のゴルフの反省。*****************
?アプローチの寄せがあまい。
?高麗グリーンは久々で、ボールの転がりが悪い。
いつもカップ30cmオーバーを意識するが、
全部手前で止まってしまった。
?ドライバーの調子が悪かった。
なので、ドライバーを使ったのは2ホールだけ。
あとはスプーンで代用する。
この選択は間違っていなかったがドライバーを練習するべし。
それにしても今日は暑い暑いゴルフだった。以上!
47 50 で 97
今回はレッスンで一緒の方達と9人でラウンド。
ここのコースは初めてだが、簡単なコースだったので、もう少しいいスコアが出てもいいかな、と言う感じ。
バブルの頃はかなり人気のあるコースだったそうですが・・・。
うちは今コニカ杯(女子プロ)をやっている所の会員で、
有難い事に、いつもしっかりとしたコースでやらせて貰っている。
今一番活気のあるゴルフ場ではないかと思う。
若い人にも手の届く金額で買えて、10コースのゴルフ場が使えるという。
なんともお得できれいなゴルフ場ばかり。
最近ではプロのトーナメントによく使われている程である。
しかし対照的に現在沢山のゴルフ場がつぶれている。
うちはもう一つ伊豆に会員権をもっているが、最近つぶれてしまった。(再建中)
そこは昼ドラの『温泉に行こう!』に使われていた旅館も経営していた。
また今期から、『温泉に行こう!part?』が始まるが、舞台が変わるという設定になっている。
ピンときましたよ。
そこがつぶれたからだと。かわいそうに
不景気なのは分っているが寂しいものがある。
そこを購入したのは、リゾートっぽくて、遊びに来たーって感じになる所かな。
プールもあり宿泊もできて、結構気に入っていました。
アジの開きも美味しいし。(笑)
コースはずーっと行っていないので忘れてしまったが(その頃は下手くそだったし。)
距離が短かったかな。
でも結局遠いと行かなくなるんだよね。
買うなら近場。
*****今日のゴルフの反省。*****************
?アプローチの寄せがあまい。
?高麗グリーンは久々で、ボールの転がりが悪い。
いつもカップ30cmオーバーを意識するが、
全部手前で止まってしまった。
?ドライバーの調子が悪かった。
なので、ドライバーを使ったのは2ホールだけ。
あとはスプーンで代用する。
この選択は間違っていなかったがドライバーを練習するべし。
それにしても今日は暑い暑いゴルフだった。以上!
コメント