風邪薬を飲みながら、そして喉アメをなめながらゴルフ行ってきました!
ここはとてもタフなコースで難しい。
いつも80前半でまわる人も今回は91
で、私は92だった。(47.45)
ハンディが加わったのでなんと優勝!
優勝商品は胡蝶蘭!
そして、練習場のプリペードカード1万円分!
これで元は取りました!ホホホ
ドラコンが1つ取れたのでとろろ芋ゲット!
これがここのは美味しいんですよ!
雨も降られず、一緒にまわった人たちも楽しくて良いゴルフが出来ました!
ここはとてもタフなコースで難しい。
いつも80前半でまわる人も今回は91
で、私は92だった。(47.45)
ハンディが加わったのでなんと優勝!
優勝商品は胡蝶蘭!
そして、練習場のプリペードカード1万円分!
これで元は取りました!ホホホ
ドラコンが1つ取れたのでとろろ芋ゲット!
これがここのは美味しいんですよ!
雨も降られず、一緒にまわった人たちも楽しくて良いゴルフが出来ました!
コメントをみる |

ゴルフ観に行ってきました!(大会2日目、9/10金曜日)
いやー、あれはゴルフ好きの人には面白すぎる!
私はミーハーなので、ブラウン管の中の人達が沢山見れて感激でした!
しかし、女子プロの皆さん、別に体格いいわけではない。
結構普通の人でした。
違うと言えば、手足が日に焼けていた事くらいでしょう。
確かに鍛えている締まった体ではあるけれど、太っているわけでもないし、私があの中に入っても分からないでしょう。
ともすれば、私の方が勝っているかもしれません・・・。(涙)
藍ちゃんも見たし!
不動ちゃんも見た!
福嶋晃子は163センチなんですね。もっとがっちりしていると思ったけれど大した事無かったですよ!(いや、上半身はでかかったかな)
古閑美保も!ドライバー飛ぶ飛ぶ。
皆さんどの人も良く飛ぶんですけれど。
球筋が皆いいです。
優勝は-5で福嶋晃子とよんだ。
明日をお楽しみに!
いやー、あれはゴルフ好きの人には面白すぎる!
私はミーハーなので、ブラウン管の中の人達が沢山見れて感激でした!
しかし、女子プロの皆さん、別に体格いいわけではない。
結構普通の人でした。
違うと言えば、手足が日に焼けていた事くらいでしょう。
確かに鍛えている締まった体ではあるけれど、太っているわけでもないし、私があの中に入っても分からないでしょう。
ともすれば、私の方が勝っているかもしれません・・・。(涙)
藍ちゃんも見たし!
不動ちゃんも見た!
福嶋晃子は163センチなんですね。もっとがっちりしていると思ったけれど大した事無かったですよ!(いや、上半身はでかかったかな)
古閑美保も!ドライバー飛ぶ飛ぶ。
皆さんどの人も良く飛ぶんですけれど。
球筋が皆いいです。
優勝は-5で福嶋晃子とよんだ。
明日をお楽しみに!
コンペ行ってきましたよ!
いつも使っているゴルフ練習場の主催のコンペだったのですが、そのレベルの高さにビックリでした。
108名参加でスコアがダブルボギーペースの108以上打ってしまった人はたったの9名。
100を切っている人がほとんどで70台が8名、80台が35名。
早くに着いてしまったため練習をしたのですが、皆上手い!
女の人も皆上手い!
男の人なんて上手すぎる!
と2人でビビリながら、恥だけは晒さないように頑張ろう!そして、ハワイ旅行をゲットしようね!と気合を入れる。
新ペリアなのでひょっとするとひょっとして、ハワイも可能。
結果発表!
私-----60位で飛び賞
高級羽毛布団 Get!
旦那---16位 (20位から1位まで商品あり)
ゴルフウェアのスラックス、シャツ、靴下セット Get!
ちなみに1位のハワイ旅行をゲットした人のスコアは92。
うちの旦那は91でした。
これにハンディが加算されるため、92の人が必ずしも1位というわけではありませんが、まあ、90前後の人が絡んでくるだろうとは思っていて、大体予想通りでした。
それにしても、商品は
飛び賞は8名。ドラコン2名。ニアピン2名。
そして1位から20位まで貰えるから108名中32名が商品を貰えるのですが、そのうち私達2人が入ったのは凄いでしょ!
と、今回はあまりにも商品にこだわったお下品なゴルフでしたが、パーティで名前を呼ばれて商品を貰いに行く嬉しさはまた楽しさが2倍になります。
それにスコアもまぁまぁだったから恥じを晒さずにすみましたし。
(商品は出来れば食べ物がいいかな。商品券とか。クラブ貰ってもいらないし、でも布団は良かった。旦那のウェアも好きなものを選べるようですし!良かった良かった!)
* * *
夜、カラオケに行った帰り検問をやっていました。
あまり目立たない通りです。
私は、夕飯にキムチを食べてしまったので、飲酒取締りの『はぁ〜』だけはやりたくないなぁと思ったら、
「免許証を見せてください!」
と言われて後ろに置いてあるカバンを取ろうとドアを開けたら、警察が少しビビッて、(うちの車は後ろの座席に手が届かないのです。)免許証の顔と私の顔をじっくり見て
「はい、いいですよ!」
だって。
旦那が、「何の検問ですか?」と聞くと
「飲酒です。」
ウソこくでねぇー。『はぁ〜』もしなかったし、歩いている人も警察に止められてるじゃないの!!
どうやら私達の住んでいるところの近くからアルカイダが見つかったそうで・・・。
それとも事件かな・・・。怖いです。
私、これで検問2回目♪
旦那がいたから今回は足がガクガクになる事はありませんでしたが、警察ってなんだか怖いです。
今日はニュースをチェックしよう!
いつも使っているゴルフ練習場の主催のコンペだったのですが、そのレベルの高さにビックリでした。
108名参加でスコアがダブルボギーペースの108以上打ってしまった人はたったの9名。
100を切っている人がほとんどで70台が8名、80台が35名。
早くに着いてしまったため練習をしたのですが、皆上手い!
女の人も皆上手い!
男の人なんて上手すぎる!
と2人でビビリながら、恥だけは晒さないように頑張ろう!そして、ハワイ旅行をゲットしようね!と気合を入れる。
新ペリアなのでひょっとするとひょっとして、ハワイも可能。
結果発表!
私-----60位で飛び賞
高級羽毛布団 Get!
旦那---16位 (20位から1位まで商品あり)
ゴルフウェアのスラックス、シャツ、靴下セット Get!
ちなみに1位のハワイ旅行をゲットした人のスコアは92。
うちの旦那は91でした。
これにハンディが加算されるため、92の人が必ずしも1位というわけではありませんが、まあ、90前後の人が絡んでくるだろうとは思っていて、大体予想通りでした。
それにしても、商品は
飛び賞は8名。ドラコン2名。ニアピン2名。
そして1位から20位まで貰えるから108名中32名が商品を貰えるのですが、そのうち私達2人が入ったのは凄いでしょ!
と、今回はあまりにも商品にこだわったお下品なゴルフでしたが、パーティで名前を呼ばれて商品を貰いに行く嬉しさはまた楽しさが2倍になります。
それにスコアもまぁまぁだったから恥じを晒さずにすみましたし。
(商品は出来れば食べ物がいいかな。商品券とか。クラブ貰ってもいらないし、でも布団は良かった。旦那のウェアも好きなものを選べるようですし!良かった良かった!)
* * *
夜、カラオケに行った帰り検問をやっていました。
あまり目立たない通りです。
私は、夕飯にキムチを食べてしまったので、飲酒取締りの『はぁ〜』だけはやりたくないなぁと思ったら、
「免許証を見せてください!」
と言われて後ろに置いてあるカバンを取ろうとドアを開けたら、警察が少しビビッて、(うちの車は後ろの座席に手が届かないのです。)免許証の顔と私の顔をじっくり見て
「はい、いいですよ!」
だって。
旦那が、「何の検問ですか?」と聞くと
「飲酒です。」
ウソこくでねぇー。『はぁ〜』もしなかったし、歩いている人も警察に止められてるじゃないの!!
どうやら私達の住んでいるところの近くからアルカイダが見つかったそうで・・・。
それとも事件かな・・・。怖いです。
私、これで検問2回目♪
旦那がいたから今回は足がガクガクになる事はありませんでしたが、警察ってなんだか怖いです。
今日はニュースをチェックしよう!
コメントをみる |

今日は実家に行ってきました!
この間旦那の両親が来た時にうちの実家の分のお土産をいただいていたので、それも持っていきました。
実家に行く前に中学の時の友達の家に顔を出してから行く。
車の中ではひたすらミスチルの歌を大声で歌っていた。
母にはお花と金一封。
お金は味気ないがその方が好きな物を買ってもらえるから私の親にはいつもお金なのです。
帰りに沢山野菜をもらってまた車で歌いまくりながら帰る。
8時チョッとすぎに家に着くともう旦那が帰っていた。
今日はとっても歌いたい気分。
旦那にカラオケに行こう!と誘って1時間だけ歌いに行ってきました!
なんだか少しのどが痛いんだけど、風邪なのか歌いすぎなのか・・・。
* * *
今日女子ゴルフをみていたのだけど、私のほうが絶対体格いいと思うのだが皆どうしてそんなに飛ぶのよ。
不動なんて私よりもちっちゃいのに。どうしてドライバーで300ヤードも飛ぶのだろう。
私には何が足りないのだろう。
ゴルフの面白さを分析するところの1つに『飛び』をあげたいと思う。
どんなに野球のボールを打ったとしても、ゴルフのドライバーほどは飛ばない。
自分で打つ球が一番飛ぶスポーツがゴルフではないかと思う。
そして、そこに爽快感があり、魅力があるのだ。
それが飛ばないとなると逆にストレスになるのだが。
女の人は特に距離が出る事が武器になるから。
ん〜ん・・・。
スパーン と気持ちよく飛んでくれないもんかのぉ〜。
飛んでもキャリーで200ヤードくらいだからね。
この間旦那の両親が来た時にうちの実家の分のお土産をいただいていたので、それも持っていきました。
実家に行く前に中学の時の友達の家に顔を出してから行く。
車の中ではひたすらミスチルの歌を大声で歌っていた。
母にはお花と金一封。
お金は味気ないがその方が好きな物を買ってもらえるから私の親にはいつもお金なのです。
帰りに沢山野菜をもらってまた車で歌いまくりながら帰る。
8時チョッとすぎに家に着くともう旦那が帰っていた。
今日はとっても歌いたい気分。
旦那にカラオケに行こう!と誘って1時間だけ歌いに行ってきました!
なんだか少しのどが痛いんだけど、風邪なのか歌いすぎなのか・・・。
* * *
今日女子ゴルフをみていたのだけど、私のほうが絶対体格いいと思うのだが皆どうしてそんなに飛ぶのよ。
不動なんて私よりもちっちゃいのに。どうしてドライバーで300ヤードも飛ぶのだろう。
私には何が足りないのだろう。
ゴルフの面白さを分析するところの1つに『飛び』をあげたいと思う。
どんなに野球のボールを打ったとしても、ゴルフのドライバーほどは飛ばない。
自分で打つ球が一番飛ぶスポーツがゴルフではないかと思う。
そして、そこに爽快感があり、魅力があるのだ。
それが飛ばないとなると逆にストレスになるのだが。
女の人は特に距離が出る事が武器になるから。
ん〜ん・・・。
スパーン と気持ちよく飛んでくれないもんかのぉ〜。
飛んでもキャリーで200ヤードくらいだからね。
めざせ!シングルプレイヤー
2004年2月18日 ゴルフ(@^o^)ゴルフというのは性格がもろに出る。
会社のお偉いさん達が接待に使うのもその一つ。
相手は、性格をしっかり見ている。
闘争心をむき出しにする人。
失敗した時に投げやりになる人。
キャディや人のせいにする人。
スコアが悪くなると不機嫌になる人。
教えたがる人。
いちいちうるさい人。
神経質に周りを気にする人。
例をあげればキリが無いが、状況が悪い時にどのような態度に出るかは結構見られている。その他にも観察材料は沢山ある。
ゴルフはメンタルな部分が大半を占めるから性格を判断するにはもってこいなのだ。
お遊びゴルフでも同じ事。
ひどい人は自分のスコアが悪くなると途中で止めてしまう人もいる。
ホールアウトで自分のスコアを言わなかったりとかなりの負けず嫌い。
あの人と一緒に回りたいと思われる人にならないといけない。
それには上手である事。ルールをしっかり心得ている人。誰からも文句を言わせない自分であることが大切なのだ。
ルールでは、審判は自分自身だから1度ズルをした事が分かれば信用されなくなる。
いくら上手でも人間性が伴わなければシングルと認めないゴルフ場もあるくらいだ。
そのくらいゴルフとは奥が深いスポーツなのである。
穏やかで、賢く、楽しく、上手なプレイヤーになりたいものである。
会社のお偉いさん達が接待に使うのもその一つ。
相手は、性格をしっかり見ている。
闘争心をむき出しにする人。
失敗した時に投げやりになる人。
キャディや人のせいにする人。
スコアが悪くなると不機嫌になる人。
教えたがる人。
いちいちうるさい人。
神経質に周りを気にする人。
例をあげればキリが無いが、状況が悪い時にどのような態度に出るかは結構見られている。その他にも観察材料は沢山ある。
ゴルフはメンタルな部分が大半を占めるから性格を判断するにはもってこいなのだ。
お遊びゴルフでも同じ事。
ひどい人は自分のスコアが悪くなると途中で止めてしまう人もいる。
ホールアウトで自分のスコアを言わなかったりとかなりの負けず嫌い。
あの人と一緒に回りたいと思われる人にならないといけない。
それには上手である事。ルールをしっかり心得ている人。誰からも文句を言わせない自分であることが大切なのだ。
ルールでは、審判は自分自身だから1度ズルをした事が分かれば信用されなくなる。
いくら上手でも人間性が伴わなければシングルと認めないゴルフ場もあるくらいだ。
そのくらいゴルフとは奥が深いスポーツなのである。
穏やかで、賢く、楽しく、上手なプレイヤーになりたいものである。
バックティー初体験!
2004年1月10日 ゴルフ(@^o^)今日は10時07分スタート。
ゆっくりのスタートなので7時に家を出て現地で朝食を食べ、少し練習、パターまでできた。
大抵旦那と2人の時は1人で来ている会員の方が入るのだ。
2人でやるよりは緊張するからお互い良いのだが、入った方が調子を崩さなければいいと思ったりして。
今回の方はハンディ9の方だった。6まで行ったことはあるが、年とともに落ちて、でも9だよ!やばい・・・。
私はいつもレディースティーでは打たせてもらえず、レギュラーティー。
しかし、今回はそのおじさんがバックでやろう!というので、とんでもない!とお断りをした。
それでもおじさんは「それ程変わらないから大丈夫だ」と強く言ってくるので泣く泣くバックティーからやる事に・・・。(涙)
キャー、どうなる事やら。
今回はドライバーとウッドが調子悪かったがパターに救われて、まぁ100は切れなかったが、55・57
で112(悲!)
ミドルとロングはそれ程変わらないのだがショートがきつい。
あたり前だがショートでドライバーが届かない所もあるのだから・・・。
しかし、夏のゴルフは大嫌いだが(日焼けするから)冬のゴルフも下が凍っていて調子が狂う。
グリーン周りの芝の薄いところはまるでアスファルトでやっているのと同じ。
こういう時はパターや7番アイアンなどで無理せず転がした方が正解。
練習場の様にはいきませんねぇ。
過去の日記は日付指定で書ける事を最近知りました!(苦笑)
ゆっくりのスタートなので7時に家を出て現地で朝食を食べ、少し練習、パターまでできた。
大抵旦那と2人の時は1人で来ている会員の方が入るのだ。
2人でやるよりは緊張するからお互い良いのだが、入った方が調子を崩さなければいいと思ったりして。
今回の方はハンディ9の方だった。6まで行ったことはあるが、年とともに落ちて、でも9だよ!やばい・・・。
私はいつもレディースティーでは打たせてもらえず、レギュラーティー。
しかし、今回はそのおじさんがバックでやろう!というので、とんでもない!とお断りをした。
それでもおじさんは「それ程変わらないから大丈夫だ」と強く言ってくるので泣く泣くバックティーからやる事に・・・。(涙)
キャー、どうなる事やら。
今回はドライバーとウッドが調子悪かったがパターに救われて、まぁ100は切れなかったが、55・57
で112(悲!)
ミドルとロングはそれ程変わらないのだがショートがきつい。
あたり前だがショートでドライバーが届かない所もあるのだから・・・。
しかし、夏のゴルフは大嫌いだが(日焼けするから)冬のゴルフも下が凍っていて調子が狂う。
グリーン周りの芝の薄いところはまるでアスファルトでやっているのと同じ。
こういう時はパターや7番アイアンなどで無理せず転がした方が正解。
練習場の様にはいきませんねぇ。
過去の日記は日付指定で書ける事を最近知りました!(苦笑)
コメントをみる |

今日は100を切ってきました!
47 50 で 97
今回はレッスンで一緒の方達と9人でラウンド。
ここのコースは初めてだが、簡単なコースだったので、もう少しいいスコアが出てもいいかな、と言う感じ。
バブルの頃はかなり人気のあるコースだったそうですが・・・。
うちは今コニカ杯(女子プロ)をやっている所の会員で、
有難い事に、いつもしっかりとしたコースでやらせて貰っている。
今一番活気のあるゴルフ場ではないかと思う。
若い人にも手の届く金額で買えて、10コースのゴルフ場が使えるという。
なんともお得できれいなゴルフ場ばかり。
最近ではプロのトーナメントによく使われている程である。
しかし対照的に現在沢山のゴルフ場がつぶれている。
うちはもう一つ伊豆に会員権をもっているが、最近つぶれてしまった。(再建中)
そこは昼ドラの『温泉に行こう!』に使われていた旅館も経営していた。
また今期から、『温泉に行こう!part?』が始まるが、舞台が変わるという設定になっている。
ピンときましたよ。
そこがつぶれたからだと。かわいそうに
不景気なのは分っているが寂しいものがある。
そこを購入したのは、リゾートっぽくて、遊びに来たーって感じになる所かな。
プールもあり宿泊もできて、結構気に入っていました。
アジの開きも美味しいし。(笑)
コースはずーっと行っていないので忘れてしまったが(その頃は下手くそだったし。)
距離が短かったかな。
でも結局遠いと行かなくなるんだよね。
買うなら近場。
*****今日のゴルフの反省。*****************
?アプローチの寄せがあまい。
?高麗グリーンは久々で、ボールの転がりが悪い。
いつもカップ30cmオーバーを意識するが、
全部手前で止まってしまった。
?ドライバーの調子が悪かった。
なので、ドライバーを使ったのは2ホールだけ。
あとはスプーンで代用する。
この選択は間違っていなかったがドライバーを練習するべし。
それにしても今日は暑い暑いゴルフだった。以上!
47 50 で 97
今回はレッスンで一緒の方達と9人でラウンド。
ここのコースは初めてだが、簡単なコースだったので、もう少しいいスコアが出てもいいかな、と言う感じ。
バブルの頃はかなり人気のあるコースだったそうですが・・・。
うちは今コニカ杯(女子プロ)をやっている所の会員で、
有難い事に、いつもしっかりとしたコースでやらせて貰っている。
今一番活気のあるゴルフ場ではないかと思う。
若い人にも手の届く金額で買えて、10コースのゴルフ場が使えるという。
なんともお得できれいなゴルフ場ばかり。
最近ではプロのトーナメントによく使われている程である。
しかし対照的に現在沢山のゴルフ場がつぶれている。
うちはもう一つ伊豆に会員権をもっているが、最近つぶれてしまった。(再建中)
そこは昼ドラの『温泉に行こう!』に使われていた旅館も経営していた。
また今期から、『温泉に行こう!part?』が始まるが、舞台が変わるという設定になっている。
ピンときましたよ。
そこがつぶれたからだと。かわいそうに
不景気なのは分っているが寂しいものがある。
そこを購入したのは、リゾートっぽくて、遊びに来たーって感じになる所かな。
プールもあり宿泊もできて、結構気に入っていました。
アジの開きも美味しいし。(笑)
コースはずーっと行っていないので忘れてしまったが(その頃は下手くそだったし。)
距離が短かったかな。
でも結局遠いと行かなくなるんだよね。
買うなら近場。
*****今日のゴルフの反省。*****************
?アプローチの寄せがあまい。
?高麗グリーンは久々で、ボールの転がりが悪い。
いつもカップ30cmオーバーを意識するが、
全部手前で止まってしまった。
?ドライバーの調子が悪かった。
なので、ドライバーを使ったのは2ホールだけ。
あとはスプーンで代用する。
この選択は間違っていなかったがドライバーを練習するべし。
それにしても今日は暑い暑いゴルフだった。以上!