今日の日記

2003年9月22日
去年の4月初め
ゴミ置き場にそこを埋め尽くす程の大量の参考書が捨てられていた。

Hさんの息子さんの参考書だ。
きっと大学合格していらなくなったのだろう。
案の定東大の医学部に合格。
国立の大学の医学部は学費が安いんだよね。
年間50万だって!なんて親孝行な息子でしょう!

息子さんが良い高校に行っているのは知っていたが
東大の医学部に行くとはたいしたもんだ。
今は自分が通っていてた東大受験専門の○○会で講師のアルバイトをしているそうだ。
そうとう頭がいいのだろう。


しかし、その弟というと、鼻にピアスをあけている。(笑)
大学は行かないそうだ。(一応○○大付属高校)
人当たりがいいのは弟さんの方かな。
まあ、どちらもいい息子さんだがこの違いは何なのだろう。

* * *

今日はそのHさんとちょっと話をしていた。
以前Hさんからフロランタンと言うお菓子を教わった。
Hさんのお菓子の腕前はプロなみだと思う。
フロランタンは賞味期限が2ヶ月もあり、
作り置きしておくと突然のお客さんに最適!
それを頂いた時、あまりにも美味しかったので
しつこく頼み込んでやっと教えてもらったのだ。

ここだけの話、教えて貰って、材料を買いに行ったが、まだ作っていない。あれから1年は経っている。もう作り方忘れちゃった。
レシピがあるからいつかチャレンジしたい。
アーモンドスライス、賞味期限切れちゃっただろうなぁ・・・
Hさんに作ってる?と聞かれるのがとっても辛い。


そんな私に、息子のお嫁さんになってくれたらいいなぁ
なーんてうまい事言ってくれて。
私もー!確実にお医者さんになる息子さんのお嫁さんになりたーい!
ああー、一回りも違うし残念だ(涙)

いい子供を育てるには母の愛情たっぷりの料理がいいのかなぁー。

コメント