英語の先生。
2003年10月12日これからレンタルビデオ見ます。
こういうの久しぶり。
レンタル屋さんには1年以上行ってなかった。
DVDも半々で置いてあった。いつの間に・・・
しまった。オークションでプレステ?売らなければよかった・・・
映画は観に行きたいけど一緒に行く人いないし、
旦那は連日仕事だし、
皆はご主人と映画観てるみたいだけど・・・
* * *
映画といえば大学の時の英語の先生を思い出す。(40代前半男性)
オードリーのファンで授業中その話ばっかり。
大学の講師って、チョッと変わった人多いよね。
その先生が英語を勉強したのはオードリーと話をしたかったからだそうだ。
ある日、学校帰りその先生と駅まで一緒に帰った事がある。
オードリーの映画見ました!というと喜んで感想を聞かれたりして・・・
先生は2、3時間、2千円位で、あの迫力の大スクリーンで時間が過ごせるから、私は1人でよく映画館に行くんですよ!と言っていた。
とにかく映画を熱く語るのでその頃は先生の影響もあり色々見た。
今度1人で見に行ってみようかな。(暗)
ちなみに私は英語が苦手。
大学の時の英語の訳は兄にお願いしていた。
宿題のものは先生に素晴らしい!と誉められたが、
突然指されると訳せなかった。
好きな教科は数学!数学だけ飛びぬけて良かった。
本当は数学の先生になりたいほど好きだった。
こういうの久しぶり。
レンタル屋さんには1年以上行ってなかった。
DVDも半々で置いてあった。いつの間に・・・
しまった。オークションでプレステ?売らなければよかった・・・
映画は観に行きたいけど一緒に行く人いないし、
旦那は連日仕事だし、
皆はご主人と映画観てるみたいだけど・・・
* * *
映画といえば大学の時の英語の先生を思い出す。(40代前半男性)
オードリーのファンで授業中その話ばっかり。
大学の講師って、チョッと変わった人多いよね。
その先生が英語を勉強したのはオードリーと話をしたかったからだそうだ。
ある日、学校帰りその先生と駅まで一緒に帰った事がある。
オードリーの映画見ました!というと喜んで感想を聞かれたりして・・・
先生は2、3時間、2千円位で、あの迫力の大スクリーンで時間が過ごせるから、私は1人でよく映画館に行くんですよ!と言っていた。
とにかく映画を熱く語るのでその頃は先生の影響もあり色々見た。
今度1人で見に行ってみようかな。(暗)
ちなみに私は英語が苦手。
大学の時の英語の訳は兄にお願いしていた。
宿題のものは先生に素晴らしい!と誉められたが、
突然指されると訳せなかった。
好きな教科は数学!数学だけ飛びぬけて良かった。
本当は数学の先生になりたいほど好きだった。
コメント