お金
2003年11月21日人というものは大金を手にし、1度良い暮らしをしてしまうと元には戻れないものなのか・・・。
今日はある方の家に行って話をしてきた。
そこはITバブルで数億というお金を手にした。
しかしそこの会社を辞め、別の会社に入り、また辞めて元の会社に戻った。
高給だったため同じ条件の会社を探したのだろう。
そんないい話あるはずがない。
結局給料はガタ落ち。
貯金を切り崩しているそうだ。
元々あった大金は株で損をしたとも聞いている。
それなのに今まで以上に使っているらしい。
家は賃貸だが月々18万。(埼玉にしては高い。)
車はベンツを買いなおす。
テレビは100万の大型液晶テレビを買う。
そしてご主人は毎月何十万もキャッシングしている。
趣味に使ってしまうらしい。
人の家の事。
しかし仲良くしていた頃もあったので心配をしてしまう。
確かに1度世間に金持ちを公表し、いい暮らし振りを見せてしまうと見栄をはってしまうのか。
彼女は、いつまでここに居れるか分らない。と言った。
給料のほとんどを家賃で持っていかれているだろう。
それで今までのような生活をしていればどんなにお金があってもいつかは無くなる。
大丈夫だろうか。
別に相談されたわけではないから、ただ聞いていた。
お金はある時は分らないもので、無くなってから色々と反省するものだ。
大金が手に入ったからといって調子に乗るとどうなるか。
でも彼女達の気持ちも分らなくはないのだ。
確かにベンツを乗っていると気持ちが大きくなる。
車に限らず一流の物を手にする、身に付ける、鑑賞する、読む、何でもいい、とにかく一流といわれるものに触れていった方がいい。
その事により確かな目を持つ事が出来る。
以前ある人が、
「けちけちしていると、それなりの人間にしかならない。」と言った。
確かにそれもあると思う。
でも今回のこの話はチョト違うように思う。
色々と考えさせられたが、
結局のところ謙虚さが大切なんだろうな。
謙虚に生きていこう!なっ!
今日はある方の家に行って話をしてきた。
そこはITバブルで数億というお金を手にした。
しかしそこの会社を辞め、別の会社に入り、また辞めて元の会社に戻った。
高給だったため同じ条件の会社を探したのだろう。
そんないい話あるはずがない。
結局給料はガタ落ち。
貯金を切り崩しているそうだ。
元々あった大金は株で損をしたとも聞いている。
それなのに今まで以上に使っているらしい。
家は賃貸だが月々18万。(埼玉にしては高い。)
車はベンツを買いなおす。
テレビは100万の大型液晶テレビを買う。
そしてご主人は毎月何十万もキャッシングしている。
趣味に使ってしまうらしい。
人の家の事。
しかし仲良くしていた頃もあったので心配をしてしまう。
確かに1度世間に金持ちを公表し、いい暮らし振りを見せてしまうと見栄をはってしまうのか。
彼女は、いつまでここに居れるか分らない。と言った。
給料のほとんどを家賃で持っていかれているだろう。
それで今までのような生活をしていればどんなにお金があってもいつかは無くなる。
大丈夫だろうか。
別に相談されたわけではないから、ただ聞いていた。
お金はある時は分らないもので、無くなってから色々と反省するものだ。
大金が手に入ったからといって調子に乗るとどうなるか。
でも彼女達の気持ちも分らなくはないのだ。
確かにベンツを乗っていると気持ちが大きくなる。
車に限らず一流の物を手にする、身に付ける、鑑賞する、読む、何でもいい、とにかく一流といわれるものに触れていった方がいい。
その事により確かな目を持つ事が出来る。
以前ある人が、
「けちけちしていると、それなりの人間にしかならない。」と言った。
確かにそれもあると思う。
でも今回のこの話はチョト違うように思う。
色々と考えさせられたが、
結局のところ謙虚さが大切なんだろうな。
謙虚に生きていこう!なっ!
コメント