インターネットはバーチャル?

非現実の世界?

まじめに日記を書いている人がほとんどだろうと思うが中にはそうでない人もいる?

ちょっと怖くなりました。

さてさて、昨日の日記は暗かったですねぇ。

でも命にかかわる問題でもないしこのくらい可愛いもんか!と思ったよ。昨日までは・・・。
この先は秘密で!


*     *     *


私がいつも出しているクリーニングやさんは雨の日は2割引きになる。

急ぎでない時は雨が降るのを待って出している。(何?ケチ?)

今日も雨だったのでクリーニング屋さんに行った。


ここのクリーニング屋さんは出来てもう少しで1年になるかな。
はじめの頃は慣れていない事もあって何をするにも手間取っていた。
名前を登録するにも50音が分らない感じだったし、話し方も少し変わっていたので
「外国の方ですか?」と優しく聞いた事もある。(いやみっぽくでは無いですよ!)
しかし、純日本人だった。やっぱりいやみになったかなぁ。

そんなんで、間もない頃は客の誰もがじれったく思っていたが開店の頃は安いから行っていた。

レジが故障するともうパニックになってオロオロ。
仕方が無いから私が他のお客さんのを電卓で計算してあげたりして。


そんなある日私のゴルフ用のパンツを出したら薬品のしみらしきものがついていたので注意をしたことがあった。
もちろんタダでまた洗ってもらう。
それを3回連続でやられた。

そして、私の顔はしっかりと覚えられてしまった。

それからというもの私の出す服に対しては神経質にチェックが入る様になった。

ある時はゴルフ用の白いパンツを出すと
「これは撥水加工をしないとダメです。」と言う。
撥水加工をしないなら受け付けないと言うのだ!
それは私が決める事だろう!

そしてある時は、ほんの少しのほつれがあった時
「これは受け付け出来ません。」と言われた。
私はそれを承知でお願いしているのに頑なに断られた。
いいんだっつーのに!

他の所に出してもいいのだが、1番近いし、その日のうちに仕上がるし、金額もまぁまぁだし、仕上げもまぁまぁ。
他の所は匂いがきつかったり、当日仕上がらなかったり、ズボンのセンターラインがずれたりする所ばっかり。
だから、そんなおばちゃんとも仲良く付き合っていかないといけない。


この間は雨が降ったので出しに行ったら、
「今月は雨の日以外でも2割引きでやってるんです!」
てめーなんでそれを早く言わないんだ!
その前にも行ったじゃないか!
今月いっぱいって、あと3日しかないじゃない!
「あっそうだったんですか?」と言って、それからその3日の間にまた出しに行きましたよ。

「今月まで2割引きだって言うから持ってきました!」
「あら、言ってみるもんね!」とおばちゃん。
「言ってくださいよ!」
「新聞の広告に入れていたから知ってると思ったのよ。」だって。


今日も出した白のパンツ。
じっくり見て、これは何の汚れですか?といちいち確認してくる。
何度も履いたから自然の汚れでしょう!


こんな2人ですが、結構楽しんでるんです。



それにしても今日の日記も心が荒んでいるせいか、ひどいですねぇー。

そういえば、さっき、naruhiさんの日記を読んで、『オリコンチャート』って検索しようとしたら、
『お離婚』って変換された。
なんと不吉な・・・。


おまけ。
私、いつもはスカートです。
ゴルフの時だけパンツを履きます。日焼け防止!

コメント