本の返却日昨日かと思ったら今日だったので、今日まとめました。

明日でいい事は明日するタイプなのです。この性格直らないです。
切羽詰らないと出来ないなんて・・・。ホント情けないです。

で、今日返しに行く前にコンビニでコピーをとって返しました。

500円玉を投入!3冊必要な所をコピー。この本は今一だったけどまぁレポートの参考にね。

そして南浦和の図書館に返却。借りたのは大宮の図書館だったのですが、さいたまって、政令指定都市となって区ができ、さいたま市の中なら何処で借りても何処に返してもいい事になって便利になったのです。

南浦和の図書館に行ったら、もっといい資料が見つかって・・・。

興奮!→トイレには行きませんでした。(笑)

貸し出しは出来ないのでその場でコピーをしようとした時

しまった!さっきコンビニでコピーした時お釣り取るのを忘れた!

もう30分も経過してしまったし・・・。無いかもしれないな・・・。

と思いながら図書館を出てもう一度コンビにに寄って見ました。

恐る恐る見ると・・・

330円と表示が・・・。

まだ誰も使ってなかったんだ!ラッキー。

で、返却ボタンを押してお金を取って車に乗る前に確認すると、240円しかない。

もう一度戻ってみてみると100円が残ってた!

ん?でもおかしい。残金330円なのに340円になっちゃった。

その時、返しに行こうかと思ったけど、いいや!と車に乗って帰ってきてしまいました。

でもそれからずーっと気になって気になって。

金額の問題ではなく、自分の犯した行動。たかが10円だけど、貰ってはいけない10円。

罪悪感・・・。返しに行こうかしら。でも今更・・・。どうしよう・・・。

コメント