マダム・セツコ
2004年2月11日なんか画面が変。
WXYさま
勝手ながらお気に入りに入れさせていただきました。
大学の通教をはじめたはいいのですが、以前好きだった数学が全く忘れてしまって・・・。自力で頑張っています。あぁ・・・。
英単語1日50個覚える。その日記を読んでなんだか私にも出来るんじゃないかと錯覚しています。
数学教えてくれると嬉しいなぁなんて下心ありません←ウソです。
いえ、なるべく自分で頑張ってみます。
今日は4時過ぎから新宿の伊勢丹へ義姉さんと、友達の誕生日プレゼントとチョコを買いに行って来ました。
南口から出て、三越の中を通り抜ける。
三越の入り口で少し前に買ったハンカチが半額で売っててショック。
とりあえずコーチも見てみる。珍しくいいなぁと思う白いカバンを発見。手にとって合わせてみる。あら、似合ってるぅ。でも買いません。( ̄^ ̄)
次はキタムラ。10年前の私はキタムラのカバンだらけだったんだけど、最近は全然買ってませんねぇ。
そしてヴィトンを通り抜けて伊勢丹前に出る。
交差点を渡ってすぐ地下に降りる。
そう、まずはチョコを!と入った瞬間・・・。
何ですか?この人だかりは・・・。(想像以上)
チョコ目当ての女の人で埋め尽くされていた。
私もその中の1人。(苦笑)
一気に具合が悪くなったが美味しそうなチョコを見ながら、結局デメルが空いていたのでそこで購入!
それにしても凄い店舗が入っていて、怪しげなのもある。
大抵この時期になると「日本ではここでしか売っていません!」とか、「ベルギーでは一番古く、人気のあるお店です。」とか、聞いたことも無いようなお店が連なっている。その割には人がいなかったりするんだけど。私が知らないだけかも知れない、ウン。
でも百貨店に場所を取るのだからそれなりに実績のある所なのだろう。で、本日1番行列を作っていたのがこれまたあやしい。
名前が『マダム・セツコ』!ここって有名なのでしょうか?セツコなんてまた純和風なお名前。
マダムをつければいいってもんじゃぁ・・・。
でも心では、一口食べたい・・・。
でももうここにはいられない・・・。
ってなわけで、さっさと地下を脱出してプレゼントを贈ってお家には8時前に帰ってきました!
新宿にいた時間2時間半。ちょっと物足りなかったが用事が終わったのですっきりしました!
* * * * * *
あらあら、マダム・セツコさま
大変失礼いたしました。今検索いたしましたところ、有名でございますのね。でもあの行列に並ぶ気持ちにはなれませんでした。(涙)
ここに紹介いたします↓
http://www.daimaru.co.jp/kobe/valentine/comntents/setsuko.html
ご無礼をお許しください・・・。
WXYさま
勝手ながらお気に入りに入れさせていただきました。
大学の通教をはじめたはいいのですが、以前好きだった数学が全く忘れてしまって・・・。自力で頑張っています。あぁ・・・。
英単語1日50個覚える。その日記を読んでなんだか私にも出来るんじゃないかと錯覚しています。
数学教えてくれると嬉しいなぁなんて下心ありません←ウソです。
いえ、なるべく自分で頑張ってみます。
今日は4時過ぎから新宿の伊勢丹へ義姉さんと、友達の誕生日プレゼントとチョコを買いに行って来ました。
南口から出て、三越の中を通り抜ける。
三越の入り口で少し前に買ったハンカチが半額で売っててショック。
とりあえずコーチも見てみる。珍しくいいなぁと思う白いカバンを発見。手にとって合わせてみる。あら、似合ってるぅ。でも買いません。( ̄^ ̄)
次はキタムラ。10年前の私はキタムラのカバンだらけだったんだけど、最近は全然買ってませんねぇ。
そしてヴィトンを通り抜けて伊勢丹前に出る。
交差点を渡ってすぐ地下に降りる。
そう、まずはチョコを!と入った瞬間・・・。
何ですか?この人だかりは・・・。(想像以上)
チョコ目当ての女の人で埋め尽くされていた。
私もその中の1人。(苦笑)
一気に具合が悪くなったが美味しそうなチョコを見ながら、結局デメルが空いていたのでそこで購入!
それにしても凄い店舗が入っていて、怪しげなのもある。
大抵この時期になると「日本ではここでしか売っていません!」とか、「ベルギーでは一番古く、人気のあるお店です。」とか、聞いたことも無いようなお店が連なっている。その割には人がいなかったりするんだけど。私が知らないだけかも知れない、ウン。
でも百貨店に場所を取るのだからそれなりに実績のある所なのだろう。で、本日1番行列を作っていたのがこれまたあやしい。
名前が『マダム・セツコ』!ここって有名なのでしょうか?セツコなんてまた純和風なお名前。
マダムをつければいいってもんじゃぁ・・・。
でも心では、一口食べたい・・・。
でももうここにはいられない・・・。
ってなわけで、さっさと地下を脱出してプレゼントを贈ってお家には8時前に帰ってきました!
新宿にいた時間2時間半。ちょっと物足りなかったが用事が終わったのですっきりしました!
* * * * * *
あらあら、マダム・セツコさま
大変失礼いたしました。今検索いたしましたところ、有名でございますのね。でもあの行列に並ぶ気持ちにはなれませんでした。(涙)
ここに紹介いたします↓
http://www.daimaru.co.jp/kobe/valentine/comntents/setsuko.html
ご無礼をお許しください・・・。
コメント