ヘルシア緑茶

2004年2月19日
昨日はアクセス元の多い『めざせ!シングルプレイヤー』について書いてみた。

今日はアクセス元の最も多い『ヘルシア緑茶』について書いていこうと思う。

実際3ヶ月飲んだ私だから語れる『ヘルシア緑茶』。

伊達にハンドルネームにしたわけではない。

ヘルシア緑茶は『体脂肪の気になる方へ』というサブタイトルで人気となった。

この『体脂肪の気になる方』の対象はBMIが25以上の人のことである。

BMIとは肥満を判定するための体格指数であるが、数式は

体重(?)÷身長(m)÷身長(m)

これで出た数字で、18.5未満は低体重、18.5〜25までが普通体重となっていく。

詳しくは↓に出ているので参考にどうぞ。
http://www.kao.co.jp/healthya/about/check.html

身長体重が分れば自動的に算出もしてくれるのでお試しください。

そこで、私の場合を考えてみると、

161cmの私。普通体重は48?〜65?だそうだ。

おいおい・・・。この幅はいったい・・・。

私が48?になったら、スマートだし、65?になってしまったら・・・。想像もしたくないし。一見して太った人になってしまう。
でもこれが161cmの私の普通体格なのだ。←うっそ〜 65?は普通じゃないぞ!

ヘルシア緑茶を勧めている人のBMIは25以上の方であるから、私が65?以上の場合効果が見られるということになる。

私が65?以上になったら、体脂肪はいったいいくつになってしまうのだろう。40%くらいいってしまうのではないだろうか。

わたくし、BMIは25もありません。数字を書くと逆算して体重がばれるので書きませんが・・・

というわけで、せっかく飲んだが効果はありませんでした。

3%ほど減ったこともあったが、それはゴルフを2日続けて行った後なので、どうも運動によるものではないかと思う。

ヘルシア緑茶は痩身や美容を目的としたものではない、と書いているが、BMI指数の高い人なら少しは痩せるのではないかと考える。

やはり、体重が少し減れば体脂肪も比例はしないが減っているように思うから。

それから、体脂肪は1日のうちでも多少の変化があるから、朝起きて1番に計るのがいい。もしくは毎日同じ時間に測定する方がいいでしょう。

ここまで書くと、なーんだ、「BMI25以上でないと効果がないなら飲んでもしょうがない。」という声も聞こえそうだが、うん、そうかもしれない。

花王さんに怒られるかな?

でも味は苦いお茶だが、飲めなくはない。私は結構好きでした。←フォローしておく

効果がないのに1日1本3ヶ月飲んでしまった私はいったいなんだったのだろう・・・。

1本180円。3ヶ月で17010円(税込み)。トホホ・・・。これが結論。

コメント