また好きな人が出来ました!
2004年5月23日私はこの英会話の先生にお会い出来た事だけで、通信教育をはじめた事に満足している。
こんな先生はそうそういないだろう。
英語が上達する一番の近道は人に教える事なんです。
だから私は皆さんに教える事によって自分を成長させる事ができているわけだから、皆さんに感謝しないといけない。
本当にありがとうございます。
本当なら授業料も貰ってはいけないと思うくらいです。
しかし、そうもいきませんから、私から皆さんに授業料の代わりに授業で聴いた曲をCDにまとめてきました。
と言って1枚ずつお礼をいいながら渡しに来てくれた。
私とした事が少しうるっときてしまった。
今はそのCDを聞きながら日記を書いている。
これを聴くと先生の顔が思い出される。
先生は他にもあらゆる大学の講師を勤めているそうで、昨日は生徒から63通来たレポートのメールに1つ1つメールを返していたら、朝6時になってしまったそうだ。
だから、今日は一睡もしていないらしい。
信念を持って英語を教えていた。
それは世界平和にもつなげようとの深い思い。
教育が大切とはここにあるのかと思った。
1人の心を変革していく。
授業中平和につながる話をしない事は無かった。
そして、ユーモアも忘れない。
笑いっぱなしの全4日間だった。
少しは英語好きになりたい。いや、なれそうだ。
* * *
私は乗り物酔いをします。(涙…)
電車では本は読めません。 途中下車をして吐く事もあります。
タクシーの匂いも苦手。
バスはもっと嫌い。匂いといい、あの揺れといい、最悪。
大学に行くのに私はどれだけ吐いただろう。
今日も2回。
昨日は3回。 吐くのは慣れています。
今度から車で行こうと思う。自分で運転する分には大丈夫だから。
帰りのバスで友達の話にうなずく行為はダメージが大きすぎる。今だに気分が悪い。
進行方向に逆らって座るなんてとんでもない。ましてや、人の顔を見て逆方向を向いてうなずくなんて、自殺行為です。
今日は結局あの英文を皆の前で発表しました。
皆笑ってくれました。
先生は私が話を進めるにつれて笑いながら驚きの顔。
皆は笑ってくれたためめでたくAを獲得!
この話をした勇気が凄いですねぇ。だって。
友達の『マイケルジャクソンの好きな色は?ア〜オ!』は一番受けていた。
たった2行の英文でA判定!知恵だね。
先生に最後皆が握手を求めはじめた。
私も握手したーい!
握手をしてもらい、「It was nice meeting you! 合ってます?」
先生も喜んで「合ってますよ!」と言って返事を言ってくれました。
本当に素晴らしい笑顔の素敵な先生だった。
こんな先生はそうそういないだろう。
英語が上達する一番の近道は人に教える事なんです。
だから私は皆さんに教える事によって自分を成長させる事ができているわけだから、皆さんに感謝しないといけない。
本当にありがとうございます。
本当なら授業料も貰ってはいけないと思うくらいです。
しかし、そうもいきませんから、私から皆さんに授業料の代わりに授業で聴いた曲をCDにまとめてきました。
と言って1枚ずつお礼をいいながら渡しに来てくれた。
私とした事が少しうるっときてしまった。
今はそのCDを聞きながら日記を書いている。
これを聴くと先生の顔が思い出される。
先生は他にもあらゆる大学の講師を勤めているそうで、昨日は生徒から63通来たレポートのメールに1つ1つメールを返していたら、朝6時になってしまったそうだ。
だから、今日は一睡もしていないらしい。
信念を持って英語を教えていた。
それは世界平和にもつなげようとの深い思い。
教育が大切とはここにあるのかと思った。
1人の心を変革していく。
授業中平和につながる話をしない事は無かった。
そして、ユーモアも忘れない。
笑いっぱなしの全4日間だった。
少しは英語好きになりたい。いや、なれそうだ。
* * *
私は乗り物酔いをします。(涙…)
電車では本は読めません。 途中下車をして吐く事もあります。
タクシーの匂いも苦手。
バスはもっと嫌い。匂いといい、あの揺れといい、最悪。
大学に行くのに私はどれだけ吐いただろう。
今日も2回。
昨日は3回。 吐くのは慣れています。
今度から車で行こうと思う。自分で運転する分には大丈夫だから。
帰りのバスで友達の話にうなずく行為はダメージが大きすぎる。今だに気分が悪い。
進行方向に逆らって座るなんてとんでもない。ましてや、人の顔を見て逆方向を向いてうなずくなんて、自殺行為です。
今日は結局あの英文を皆の前で発表しました。
皆笑ってくれました。
先生は私が話を進めるにつれて笑いながら驚きの顔。
皆は笑ってくれたためめでたくAを獲得!
この話をした勇気が凄いですねぇ。だって。
友達の『マイケルジャクソンの好きな色は?ア〜オ!』は一番受けていた。
たった2行の英文でA判定!知恵だね。
先生に最後皆が握手を求めはじめた。
私も握手したーい!
握手をしてもらい、「It was nice meeting you! 合ってます?」
先生も喜んで「合ってますよ!」と言って返事を言ってくれました。
本当に素晴らしい笑顔の素敵な先生だった。
コメント