8月25日の日記

2004年8月25日
今日は月に1度のサークルでした。(午前中)

まず、皆で丸く円を作って座り、子供達だけでマイクを回して自己紹介をしてもらいます。

ここで性格が表れます。

例えば同じ2歳でもしっかり話が出来る子と、モジモジして話せない子。

でもそのうち、回数を重ねると話せるようになるんです。

場慣れするというか、度胸がつくのか、人前で話をする事に抵抗がなくなるんです。

そして、次に絵本の読み聞かせをします。

本は選んだ方がいいです。

子供達が集中してくれるような絵が大きくて分かりやすいものがいいでしょう。

ここまでで30分。

その後は大人向けにエアロビです。

結構本格的できつい!

子供達もピョンピョン飛び跳ねて遊んでいます。

そして最後の5分でアンパンマン体操をするのです。

子供とお母さんも楽しめるサークルにしようと、このような内容で毎月やっているんです。

が、その後ゴルフのレッスンがあるので私はもうヘロヘロです。


*     *     *


女に限らないんだろうな。

虚栄。

子供がいる人は子供の学歴。

そして就職先。

隠しながらも何気に自慢している。

そういう話を聞きながらどの年になっても色々あるなぁと思った。

ゴルフの中の話なんですが。

大体皆お金持ちだから、自慢は子供達になる。

娘が結婚して海外に住むと聞けば、対抗する人がいて。

何処の商社?

大学は?

またいやらしい日記になってしまった。

今日は夕飯を作る元気が無い。

午前中のエアロビに午後のゴルフでそれ程動けないとは・・・。

体おかしいのかしら。

と言う事で、今日は近所のファミレスへレッツゴー♪

許してね、ダーリン (^^;;

コメント