今日は私の大好きな婦人科の先生に会える日。

先日の検査の結果を聞きに行きました。

でも、半年前に病気の件で手紙を出していたので、変な患者かと思われていないか不安もあって今回は先生がどういう反応をするのかと心配でした。

病院に行くと誰もいない。

どうやら今日は早く診察が終わったらしい。

で、私が最後の患者。

診察室に呼ばれました。

「こんにちは。手紙すみませんでした。」
「こちらこそかえってすみません。で、答えは見つかりましたか?」


  『答えは見つかりましたか?』 キザなお言葉。
                   そして素敵!(。-_-。 )

先生からの急な質問にアタフタしながら話を始めました。

  『答えは先生に教えてもらおうと思っておりましたのよ!』

先生の顔に見とれてしまって、聞きたかった事が今ひとつズレていましたけれど、まぁいいや。

結局のところ、あんまり気にするな!ってことだ。

手紙なんて送っちゃったから怒られるか、ムッとされると思っていたから良かったです。

先生白髪が増えたなぁ。

頭使ってるからね。

やっぱり先生は私のタイプだわぁ〜と改めて感じてきました。


*     *     *


今日のタイトル

電車での携帯は『気をつけろ!』

殺されるよ!

今日、病院に行くのに電車に乗ったんです。

椅子が空いてなくて仕方なくドア越しに外を眺めていました。

それが起きたのは板橋から池袋の一駅間のことでした・・・。

「なにすんだよ!」

という男の人の声が・・・。

なにかあったのかな?でも感心無い振りをしてそのまま外を眺めていました。

少しすると・・・。

「てめー、こっちこいよ!」

「正当防衛だから!周りに承認がいるから!」
「このやろー!」

とだんだん事態が怪しくなってきて、周りの人たちも見始めた。

で、私もチラット見てみると・・・。

二人とも女

いちゃ文を付けている人は顔が真っ赤!

血が出てる!下にもポタポタ。

鼻血ですぅ〜〜。

初めから観ていなかったので想像なのですが、

きっと、やられている女の人はずーっと携帯をやっていたので、それを取り上げようとしたのでしょう。

それを押しのけようとして、手が顔面に当たって・・・

鼻血がブー。

で、切れた!って感じかな。

いちゃ文を付けている女の人も若いのですが、ちょっと変な感じ。

薬でもやっているのか?その口調振りからただ者ではない。

結局、池袋で、

「降りろよ!」

「やめて下さい!キャー!」

と言いながら2人とも降りていきました。

私もなんだかそのまま降りちゃって、イカン、あと一駅乗らねば・・・。

と乗りなおしました。←アホ

携帯が原因かどうかは私の想像ですが、それは私と3メートルと離れていない場所で起きていたのでもし私が携帯のメールをチェックしていたら私に降りかかったかもしれません・・・。

最近変な人が増えてますから、皆さん気をつけましょう!

そして、何となくこの人変かも・・・。

と感じたら、そーっと場所をずれるように心がけましょう!

コメント