金を借りる人はウソつきです!
2005年7月6日昨日は衝撃的な事を聞いてしまった。
下の婆ちゃんの娘さんがお金をせびりにくるそうだ。
婆ちゃんは悩んでいました。
5万 10万 2万 3万・・・と
貸すから来るんですよ!
と言っているのにすぐに貸してしまう。
相手は色んな手を使って借りに来るんです。
時には泣いて演技もするんです。
一緒に聞いていた近所の人が、
「お金を借りる人はウソをつくのなんか平気なのよ!」
( ゜ ▽ ゜ ;)
そっ、そうなんだ・・・。
怖〜〜〜い
私は人からお金を借りる神経も分からないが、
人にお金を貸す神経も分からない!!!
いくら親子でもだ。
親子ならなおさら、お金を貸すことが子供のためか???
それは本当の愛じゃない!
親にならないと分からないことなのかもしれないが、
子供といえども1人の人間としてみていくべきだと思う。
泣いて演技をしてお金を貰えば、ケロッとするそうだ。
婆ちゃんには6人子供がいるのですが、一番上の人もよく振り込んでくれ!と言ってくるらしい。
全く、人が良すぎるよ、婆ちゃん。
ウソを見破れ!
心を鬼にしろ!
下の婆ちゃんの娘さんがお金をせびりにくるそうだ。
婆ちゃんは悩んでいました。
5万 10万 2万 3万・・・と
貸すから来るんですよ!
と言っているのにすぐに貸してしまう。
相手は色んな手を使って借りに来るんです。
時には泣いて演技もするんです。
一緒に聞いていた近所の人が、
「お金を借りる人はウソをつくのなんか平気なのよ!」
( ゜ ▽ ゜ ;)
そっ、そうなんだ・・・。
怖〜〜〜い
私は人からお金を借りる神経も分からないが、
人にお金を貸す神経も分からない!!!
いくら親子でもだ。
親子ならなおさら、お金を貸すことが子供のためか???
それは本当の愛じゃない!
親にならないと分からないことなのかもしれないが、
子供といえども1人の人間としてみていくべきだと思う。
泣いて演技をしてお金を貰えば、ケロッとするそうだ。
婆ちゃんには6人子供がいるのですが、一番上の人もよく振り込んでくれ!と言ってくるらしい。
全く、人が良すぎるよ、婆ちゃん。
ウソを見破れ!
心を鬼にしろ!
コメント