7年ぶりの再開!
2004年5月11日今日は戸塚まで行ってきました!
青森にいたときの会社の奥さん達に会いに!
あのころ、皆いつも一緒だった。釣りに行くにもゴルフに行くにも、飲みに行くのも!
生まれてはじめての土地 青森で、知っている人といえば会社の人だけだった。
だからこそ仲良くなれた、そんな仲間なのです。
年も、私と同じ年と1つ上の人。
2人とも全く変わらず、それよりも以前よりきれいになった感じがした。
2人ともメチャメチャきれいな人なんですよ!
芸能人かと思うくらい!ほんとにホント。 (◎o◎)
私だけよ。太ったの。 (><。)
青森の話にも花が咲き、私は家を建てたいくらい青森が好きなんだけど、2人はもう住むのはけっこうだって。
あの雪がどうも苦手だったようだ。
確かに雪は粗大ゴミといっていいほど迷惑きわまりないが、私はそれはそれで雪もまた好きだった。
いやー、しかし、本当に楽しかった!7年ぶりだもんね。
今日は、はじめて東海道本線ってやつに乗ったんだけど、横浜もこれにのると、あっという間に着くと言う事が分かった。
こっちでいう、宇都宮線とか、高崎線といったところでしょう。
しかし、戸塚は田舎だねぇ。
それと、どうもあの坂が住むにはどうも私には・・・。
なにせ、埼玉は平地だからねぇ。住みやすいのよ。
横浜はあこがれるけど、住むには埼玉がいいな。
2人には最近子供が出来て、30歳すぎてからの子供なんだけど、とってもいいお母さんやってました。
私も早く作ればいいのにぃー。と言ってくれたけど、どうも仲間に入る事はできそうにないのが残念。
今度はもう1人の方のお家に遊びに行く予定。
それまでには痩せておきたいのだが・・・まあ無理だろう。 (хх。)
☆明日はK病院。婦人科の検査ですねぇ。何時からだったけなぁ。
青森にいたときの会社の奥さん達に会いに!
あのころ、皆いつも一緒だった。釣りに行くにもゴルフに行くにも、飲みに行くのも!
生まれてはじめての土地 青森で、知っている人といえば会社の人だけだった。
だからこそ仲良くなれた、そんな仲間なのです。
年も、私と同じ年と1つ上の人。
2人とも全く変わらず、それよりも以前よりきれいになった感じがした。
2人ともメチャメチャきれいな人なんですよ!
芸能人かと思うくらい!ほんとにホント。 (◎o◎)
私だけよ。太ったの。 (><。)
青森の話にも花が咲き、私は家を建てたいくらい青森が好きなんだけど、2人はもう住むのはけっこうだって。
あの雪がどうも苦手だったようだ。
確かに雪は粗大ゴミといっていいほど迷惑きわまりないが、私はそれはそれで雪もまた好きだった。
いやー、しかし、本当に楽しかった!7年ぶりだもんね。
今日は、はじめて東海道本線ってやつに乗ったんだけど、横浜もこれにのると、あっという間に着くと言う事が分かった。
こっちでいう、宇都宮線とか、高崎線といったところでしょう。
しかし、戸塚は田舎だねぇ。
それと、どうもあの坂が住むにはどうも私には・・・。
なにせ、埼玉は平地だからねぇ。住みやすいのよ。
横浜はあこがれるけど、住むには埼玉がいいな。
2人には最近子供が出来て、30歳すぎてからの子供なんだけど、とってもいいお母さんやってました。
私も早く作ればいいのにぃー。と言ってくれたけど、どうも仲間に入る事はできそうにないのが残念。
今度はもう1人の方のお家に遊びに行く予定。
それまでには痩せておきたいのだが・・・まあ無理だろう。 (хх。)
☆明日はK病院。婦人科の検査ですねぇ。何時からだったけなぁ。
シネフレ? エフレ?
2004年5月10日今、髪の毛をカットしました。自分で。
私って天才! 本当に自分で言うのもなんですが、美容院に行ったみたい!
昔から器用だったけどね。←自慢!
美術も5!←自慢!
自分の体が粘土で出来ていたらナイスバディに格好良く作り直せるんだけどなぁ〜。
余談になりました。
で、後ろまできれいにレイヤーとか入れちゃって。
後頭部には丸みが出るように内側を短くしたり。
ちゃんと立体的に切るんですのよ!
なぜ自分で切れるかというと、髪質によるんですが。
私の毛は細くてやわらかいからごまかしがきくのです。
薄いのがたまに傷なんですが。
髪の毛は薄いと年とともに貧相になるから多い方が良いですよ!
ちなみに体毛も薄いと・・・。
wakiwakiは4年前に永久脱毛してしまいましたが・・・。薄いから6回通ってなくなってしまいました。
毛抜きで抜く時間を一生分考えた時、とーっても無駄な時間だと思いましてね。
それに目にも悪いと思いまして。未だに生えてきませんのよ。とっても楽!
あらあら、また余談になりました。
明日、友達と会うからチョッと切ってみました。←髪の毛ね
* * *
では今日のお題に。
私、映画を観に行きたいのです。
でもいつも1人。
旦那は every day 仕事だし。(土日なし)
友達は土日にご主人と映画に行くし。子供のいる人は子供と行くでしょ。
1人では行けな〜い!なんて甘ったれているだろうか・・・。
なんだか寂しいじゃない!
特に人気のある映画とか・・・。1人で並べない・・・。悲しいし。
この間、目を付けた人がいるんだけどなぁ・・・。
お気に入りに登録していたWXYさん。
彼、T大学の数学科かなんかで、彼女いないって書いてあったし。
で、甘い物好きだから映画に付き合っていただいたお礼に甘い物でも食べて、そんでもって数学を少々教えてもらう・・・。
いいでしょ!←ずるいでしょう・・・
そうねぇ、付き合ってもらうんだから映画代は私がもちろんお支払いいたしますわ。
と思っても、もういなくなってしまったし・・・。残念!って、勝手に私が計画してたんだけどね。
どうかしら!WXY君!
で、セックスフレンドを『セフレ』←最近知った。遅い!
で、映画を観るだけの友達を何と言う?シネマフレンドで『シネフレ』?映画フレンドで『エフレ』?
いいと思いません?それだけの友達ってのも。
でも、それだけってありえるのだろうか・・・。 ・・・謎・・・
私って天才! 本当に自分で言うのもなんですが、美容院に行ったみたい!
昔から器用だったけどね。←自慢!
美術も5!←自慢!
自分の体が粘土で出来ていたらナイスバディに格好良く作り直せるんだけどなぁ〜。
余談になりました。
で、後ろまできれいにレイヤーとか入れちゃって。
後頭部には丸みが出るように内側を短くしたり。
ちゃんと立体的に切るんですのよ!
なぜ自分で切れるかというと、髪質によるんですが。
私の毛は細くてやわらかいからごまかしがきくのです。
薄いのがたまに傷なんですが。
髪の毛は薄いと年とともに貧相になるから多い方が良いですよ!
ちなみに体毛も薄いと・・・。
wakiwakiは4年前に永久脱毛してしまいましたが・・・。薄いから6回通ってなくなってしまいました。
毛抜きで抜く時間を一生分考えた時、とーっても無駄な時間だと思いましてね。
それに目にも悪いと思いまして。未だに生えてきませんのよ。とっても楽!
あらあら、また余談になりました。
明日、友達と会うからチョッと切ってみました。←髪の毛ね
* * *
では今日のお題に。
私、映画を観に行きたいのです。
でもいつも1人。
旦那は every day 仕事だし。(土日なし)
友達は土日にご主人と映画に行くし。子供のいる人は子供と行くでしょ。
1人では行けな〜い!なんて甘ったれているだろうか・・・。
なんだか寂しいじゃない!
特に人気のある映画とか・・・。1人で並べない・・・。悲しいし。
この間、目を付けた人がいるんだけどなぁ・・・。
お気に入りに登録していたWXYさん。
彼、T大学の数学科かなんかで、彼女いないって書いてあったし。
で、甘い物好きだから映画に付き合っていただいたお礼に甘い物でも食べて、そんでもって数学を少々教えてもらう・・・。
いいでしょ!←ずるいでしょう・・・
そうねぇ、付き合ってもらうんだから映画代は私がもちろんお支払いいたしますわ。
と思っても、もういなくなってしまったし・・・。残念!って、勝手に私が計画してたんだけどね。
どうかしら!WXY君!
で、セックスフレンドを『セフレ』←最近知った。遅い!
で、映画を観るだけの友達を何と言う?シネマフレンドで『シネフレ』?映画フレンドで『エフレ』?
いいと思いません?それだけの友達ってのも。
でも、それだけってありえるのだろうか・・・。 ・・・謎・・・
あそこの毛 (。-_-。 )
2004年5月9日今日は1日雨。
雨の日はクリーニング!
今日もまた行ってしまいましたよ。あそこのクリーニング屋に。
旦那のスープリングコートを2点。私のスカート1点ジャケット1点。
火曜日に私の服は使うから絶対に明日仕上がるように念をおした。
向こうもむきになって、「では、落ちる汚れまででもよろしいですね。」
「はい。頼みます。とりあえず火曜日使いますから。」
(▼▼)だいたい金払ってんだから落とせよな!首の汚れくらい!
* * *
へへーん!^^
凄いタイトルでしょ!
今日は皆様にお聞きしたい事がありまして・・・。
あっ、男性の方でもご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいのですが・・・。
わたくし、今度の水曜日に検査がありますの。
婦人科です。
半年振りの検査。なんとなく嫌な予感・・・。
そこで今日、あそこの毛を少々手入れしましたの。
いや〜ん♪(◇^*)(*^◇) ←なんか喜んでる?
もともと濃くはないと思うのですが・・・。
髪の毛も自分でカットできてしまう私にとって、あそこの毛くらいチョチョイのチョイ。
シャギーとは言わないけれど、そんな技まで使って・・・。
とっても自然に美しくカットをするのです・・・。
切っている姿は想像しないでね・・・。 (。-_-。 )
普通皆さんはどうしているのかしら・・・と思いまして・・・。
婦人科に行くからと限らず、まぁ普段から気が付いたらそんな事をしている私はどうなのでしょう。
今回の検査は私の大好きな先生ではないと思いますがヒョッとすると先生かもしれない・・・。
キャー、ドキドキする。 スキ_〆(・・ )♪ ←バカ!
本当はふざけてる場合ではないのですが・・・。
あぁぁぁ、、、、痛いのよね。あの検査。
本当は憂鬱なのよ。
そんな訳で。宜しくお願いします。 (^^;)ゞ
雨の日はクリーニング!
今日もまた行ってしまいましたよ。あそこのクリーニング屋に。
旦那のスープリングコートを2点。私のスカート1点ジャケット1点。
火曜日に私の服は使うから絶対に明日仕上がるように念をおした。
向こうもむきになって、「では、落ちる汚れまででもよろしいですね。」
「はい。頼みます。とりあえず火曜日使いますから。」
(▼▼)だいたい金払ってんだから落とせよな!首の汚れくらい!
* * *
へへーん!^^
凄いタイトルでしょ!
今日は皆様にお聞きしたい事がありまして・・・。
あっ、男性の方でもご存知の方がいらしたら教えていただけると嬉しいのですが・・・。
わたくし、今度の水曜日に検査がありますの。
婦人科です。
半年振りの検査。なんとなく嫌な予感・・・。
そこで今日、あそこの毛を少々手入れしましたの。
いや〜ん♪(◇^*)(*^◇) ←なんか喜んでる?
もともと濃くはないと思うのですが・・・。
髪の毛も自分でカットできてしまう私にとって、あそこの毛くらいチョチョイのチョイ。
シャギーとは言わないけれど、そんな技まで使って・・・。
とっても自然に美しくカットをするのです・・・。
切っている姿は想像しないでね・・・。 (。-_-。 )
普通皆さんはどうしているのかしら・・・と思いまして・・・。
婦人科に行くからと限らず、まぁ普段から気が付いたらそんな事をしている私はどうなのでしょう。
今回の検査は私の大好きな先生ではないと思いますがヒョッとすると先生かもしれない・・・。
キャー、ドキドキする。 スキ_〆(・・ )♪ ←バカ!
本当はふざけてる場合ではないのですが・・・。
あぁぁぁ、、、、痛いのよね。あの検査。
本当は憂鬱なのよ。
そんな訳で。宜しくお願いします。 (^^;)ゞ
今日は実家に行ってきました!
この間旦那の両親が来た時にうちの実家の分のお土産をいただいていたので、それも持っていきました。
実家に行く前に中学の時の友達の家に顔を出してから行く。
車の中ではひたすらミスチルの歌を大声で歌っていた。
母にはお花と金一封。
お金は味気ないがその方が好きな物を買ってもらえるから私の親にはいつもお金なのです。
帰りに沢山野菜をもらってまた車で歌いまくりながら帰る。
8時チョッとすぎに家に着くともう旦那が帰っていた。
今日はとっても歌いたい気分。
旦那にカラオケに行こう!と誘って1時間だけ歌いに行ってきました!
なんだか少しのどが痛いんだけど、風邪なのか歌いすぎなのか・・・。
* * *
今日女子ゴルフをみていたのだけど、私のほうが絶対体格いいと思うのだが皆どうしてそんなに飛ぶのよ。
不動なんて私よりもちっちゃいのに。どうしてドライバーで300ヤードも飛ぶのだろう。
私には何が足りないのだろう。
ゴルフの面白さを分析するところの1つに『飛び』をあげたいと思う。
どんなに野球のボールを打ったとしても、ゴルフのドライバーほどは飛ばない。
自分で打つ球が一番飛ぶスポーツがゴルフではないかと思う。
そして、そこに爽快感があり、魅力があるのだ。
それが飛ばないとなると逆にストレスになるのだが。
女の人は特に距離が出る事が武器になるから。
ん〜ん・・・。
スパーン と気持ちよく飛んでくれないもんかのぉ〜。
飛んでもキャリーで200ヤードくらいだからね。
この間旦那の両親が来た時にうちの実家の分のお土産をいただいていたので、それも持っていきました。
実家に行く前に中学の時の友達の家に顔を出してから行く。
車の中ではひたすらミスチルの歌を大声で歌っていた。
母にはお花と金一封。
お金は味気ないがその方が好きな物を買ってもらえるから私の親にはいつもお金なのです。
帰りに沢山野菜をもらってまた車で歌いまくりながら帰る。
8時チョッとすぎに家に着くともう旦那が帰っていた。
今日はとっても歌いたい気分。
旦那にカラオケに行こう!と誘って1時間だけ歌いに行ってきました!
なんだか少しのどが痛いんだけど、風邪なのか歌いすぎなのか・・・。
* * *
今日女子ゴルフをみていたのだけど、私のほうが絶対体格いいと思うのだが皆どうしてそんなに飛ぶのよ。
不動なんて私よりもちっちゃいのに。どうしてドライバーで300ヤードも飛ぶのだろう。
私には何が足りないのだろう。
ゴルフの面白さを分析するところの1つに『飛び』をあげたいと思う。
どんなに野球のボールを打ったとしても、ゴルフのドライバーほどは飛ばない。
自分で打つ球が一番飛ぶスポーツがゴルフではないかと思う。
そして、そこに爽快感があり、魅力があるのだ。
それが飛ばないとなると逆にストレスになるのだが。
女の人は特に距離が出る事が武器になるから。
ん〜ん・・・。
スパーン と気持ちよく飛んでくれないもんかのぉ〜。
飛んでもキャリーで200ヤードくらいだからね。
5月8日の日記
2004年5月8日明後日母の日という事に気が付き焦って花を買いに行った。
花やに行くと、大してきれいに咲いているわけでもないのに高い。
これは専門店に行って自分でアレンジした方がよっぽど安くてきれいな花が作れると考えて移動。
籠を自分で選んでそこに花を2鉢入れてラッピングしてもらった。
1つ何と2200円でゴージャス!倍くらいの値段には見えるだろう。ホホホ。
〜ふっと思う。
私は一生カーネーションを貰う事はないんだな。
自分で選んだ人生だから仕方がない。
次、今度友達2人と6年振りに会うので、おちびちゃん達にぬいぐるみとお菓子を買う。
その後蕁麻疹の薬をもらいに病院へ。
今日1日の流れ。
そして、今日は珍しく眠くなったので早く寝ます。
* * *
ニュースを見て感じた事。その1
1週間前に青森行きを決めて切符を買ったわけだが、皆によく切符買えたね!と言われた。
どうしてかと言うと、どうやら今年は桜が早くに咲いたのが理由。
連休中に散ってしまった事で東北に行く観光客が少なかったそうだ。ニュースでやってました。
友達に会いたいためだけの旅行だったので私にしてもらえばとってもラッキーだったわけです。
ニュースを見て感じた事。その2
福田官房長官が辞任をした。
先手を取られた民主党。
ニュースステーションに菅代表が出ていたがそうとう突っつかれていました。
年金問題も考えが甘いと!突っつかれ。
厚生大臣の時に未納だった事を突っつかれ、逆切れ。
党内からは党首がこれでは末端で働く兵士達はやりにくいと言われ。
さて、どうなるだろう。楽しみだ。
でも、どうも、自民と民主の中の戦いに見える。
どうすれば7月の参議院選に勝てるか。それだけの戦いに見えるのだが・・・。
国民を本当に考えてくれている党ははたしてどこなのか。
よーく考えてみよう!
花やに行くと、大してきれいに咲いているわけでもないのに高い。
これは専門店に行って自分でアレンジした方がよっぽど安くてきれいな花が作れると考えて移動。
籠を自分で選んでそこに花を2鉢入れてラッピングしてもらった。
1つ何と2200円でゴージャス!倍くらいの値段には見えるだろう。ホホホ。
〜ふっと思う。
私は一生カーネーションを貰う事はないんだな。
自分で選んだ人生だから仕方がない。
次、今度友達2人と6年振りに会うので、おちびちゃん達にぬいぐるみとお菓子を買う。
その後蕁麻疹の薬をもらいに病院へ。
今日1日の流れ。
そして、今日は珍しく眠くなったので早く寝ます。
* * *
ニュースを見て感じた事。その1
1週間前に青森行きを決めて切符を買ったわけだが、皆によく切符買えたね!と言われた。
どうしてかと言うと、どうやら今年は桜が早くに咲いたのが理由。
連休中に散ってしまった事で東北に行く観光客が少なかったそうだ。ニュースでやってました。
友達に会いたいためだけの旅行だったので私にしてもらえばとってもラッキーだったわけです。
ニュースを見て感じた事。その2
福田官房長官が辞任をした。
先手を取られた民主党。
ニュースステーションに菅代表が出ていたがそうとう突っつかれていました。
年金問題も考えが甘いと!突っつかれ。
厚生大臣の時に未納だった事を突っつかれ、逆切れ。
党内からは党首がこれでは末端で働く兵士達はやりにくいと言われ。
さて、どうなるだろう。楽しみだ。
でも、どうも、自民と民主の中の戦いに見える。
どうすれば7月の参議院選に勝てるか。それだけの戦いに見えるのだが・・・。
国民を本当に考えてくれている党ははたしてどこなのか。
よーく考えてみよう!
絵に親しむ
2004年5月6日青森で衝動買いしてしまった絵画のお金を振り込みに行く。
すると携帯が鳴った。
誰かと思いきやあのストーカーおじさん。
どうして番号知ってるの?こわ〜
今下に居るとの事。←うちの下
私は外に出ているからと言うと、じゃあヘルシアちゃんの好きな写真を大きくしてきたからポストに入れておくね!と言われる。
もうそういう事は困りますから・・・。とATMに並びながら小さい声で話す。
でも家に帰ったら写真が入っていた。
3時からは友達と買い物。
その後カラオケ。時間が無いから1時間。
ミスチルのタガタメを歌ったら結構良かった!
ファミレスで食事をしてさようなら!
届いた絵を旦那に見せたら全然良くないと言われてしまった。
私は一目ぼれしたのに・・・。
寝室に良いかもしれないが今の家ではどうしようもないな。
私も優雅に自宅で絵画を売るなんて商売やってみたいな。
高いと皆買えないから高くても2万くらいまででどうだろう。
売る絵を常に部屋に飾っておく。沢山の絵に囲まれて生活をする。
名の無い絵だっていいじゃない。
絵が部屋にあるって心が休まるよ!
そんな家を建てたいな、と考えてしまいました!
すると携帯が鳴った。
誰かと思いきやあのストーカーおじさん。
どうして番号知ってるの?こわ〜
今下に居るとの事。←うちの下
私は外に出ているからと言うと、じゃあヘルシアちゃんの好きな写真を大きくしてきたからポストに入れておくね!と言われる。
もうそういう事は困りますから・・・。とATMに並びながら小さい声で話す。
でも家に帰ったら写真が入っていた。
3時からは友達と買い物。
その後カラオケ。時間が無いから1時間。
ミスチルのタガタメを歌ったら結構良かった!
ファミレスで食事をしてさようなら!
届いた絵を旦那に見せたら全然良くないと言われてしまった。
私は一目ぼれしたのに・・・。
寝室に良いかもしれないが今の家ではどうしようもないな。
私も優雅に自宅で絵画を売るなんて商売やってみたいな。
高いと皆買えないから高くても2万くらいまででどうだろう。
売る絵を常に部屋に飾っておく。沢山の絵に囲まれて生活をする。
名の無い絵だっていいじゃない。
絵が部屋にあるって心が休まるよ!
そんな家を建てたいな、と考えてしまいました!
弘前へ
2004年5月5日車を出してくれる友達が今日婚姻届けを出すそうだ。
そんな日に私は彼女とそのお相手の方と弘前まで案内してもらった。
わりーねー。
弘前に着くと美味しいお蕎麦屋さんに連れて行ってくれた。
これまた美味しかった!
弘前城の花祭りは今日までだったので観光客が沢山来ていた。
ソメイヨシノはさすがに散ってしまっていたが枝垂れ桜がかろうじて咲いていてくれた。
出店も沢山あって、お祭り気分も楽んだ。
その後時間があったので、幽霊の掛け軸で有名なお寺に連れて行ってもらった。
そういえば聞いた事がある。閉じていた目が開いたりする掛け軸だ。
見てみたいがどうやらそれを見るには期間が決まっているらしい。
また青森市内に戻ってお茶をご馳走して歓談。
駅まで送ってもらって本当に2日間ありがとう!とっても楽しかったです。
家に着いたのは夜中の11時30分!
めい一杯青森を楽しんだって感じだ。充実した2日間。彼女に感謝しないと。
そんな日に私は彼女とそのお相手の方と弘前まで案内してもらった。
わりーねー。
弘前に着くと美味しいお蕎麦屋さんに連れて行ってくれた。
これまた美味しかった!
弘前城の花祭りは今日までだったので観光客が沢山来ていた。
ソメイヨシノはさすがに散ってしまっていたが枝垂れ桜がかろうじて咲いていてくれた。
出店も沢山あって、お祭り気分も楽んだ。
その後時間があったので、幽霊の掛け軸で有名なお寺に連れて行ってもらった。
そういえば聞いた事がある。閉じていた目が開いたりする掛け軸だ。
見てみたいがどうやらそれを見るには期間が決まっているらしい。
また青森市内に戻ってお茶をご馳走して歓談。
駅まで送ってもらって本当に2日間ありがとう!とっても楽しかったです。
家に着いたのは夜中の11時30分!
めい一杯青森を楽しんだって感じだ。充実した2日間。彼女に感謝しないと。
7年ぶりの青森!昼は健全に!夜は本町で・・・!
2004年5月4日朝起きたら何とか行けそうだったので急いで準備。
雨が降っていたので旦那に送ってもらった。旦那はその後すぐに会社。
大宮7時20分発の『はつかり』にのり、八戸で乗り換えて『白鳥』に乗って11時14分青森に着く。
改札で友達が待っていてくれた。
彼女の車で今日、明日とお世話になります。
お昼は美味しい釜飯やさんに連れて行ってもらった。こんな美味しい釜めしは初めて!
以前住んでいたアパートに行って下に住んでいた人に会って話をした。大変ビックリして喜んでくれました!
次は、お世話になったある婦人の方のお宅に行く。
おしゃれなおうちに引越しをしていて、そこで絵画を売っていた。
ちょうど一緒の友達が結婚するのでお祝いに好きな絵を1枚買ってプレゼントをした。私も2枚気に入って買ってしまった。絵っていいねぇ。
友達も喜んでくれたし、その婦人も喜んでくれて、私も良い物がプレゼントできて嬉しい!と3拍子そろって最高です!
その後、小児科でバイトをしていた時の先生の所に行って挨拶をしたらまたビックリして喜んでくれました!私も先生にお会いできて嬉しいですわよ!
次はゴルフ場へ!青森でもゴルフを習っていたのでNプロにお会いしたかったのですが、もうそこを辞めていて何処にいるのか分からなかった。
この他にも3件行って。
5時には彼女は用事があるのでお茶をご馳走してワシントンホテルで降ろしてもらう。
私は7時半から看護婦さんと食事をする事にしていたので、時間まで青森の街を歩いてお土産を買う。
7時半Mさんが来てくれた。以前よりも若返ったみたい!私よりも10歳上なのに。いやー若かった。
夕飯というよりは飲み!青森の飲み屋街はワシントンのすぐ裏からはじまるのよ!青森本町!
これまでの話をして、盛り上がって、さて次のお・み・せ!
男の人が行くところの逆バージョンでした。
結構おばさんとか来ているのでビックリしました。
看護婦さんも結構やるねぇ。
隙だらけだよ。男の人の扱いも上手いし!歌もダンスなんかも上手で。
私はお客さんと店員の人間模様を見て楽しんでいました。
話があまりよくわからなかったのと一生懸命聞くのがめんどくさいので適当にニコニコしていた。
お目当ての人は私はこの世界には絶対にいないと確信!
みんな格好良かったけど特に何とも思いません。
でも楽しかったよ!
昼間はお友達めぐり。
夜は青森本町で飲みまくり、充実した1日になりました!
雨が降っていたので旦那に送ってもらった。旦那はその後すぐに会社。
大宮7時20分発の『はつかり』にのり、八戸で乗り換えて『白鳥』に乗って11時14分青森に着く。
改札で友達が待っていてくれた。
彼女の車で今日、明日とお世話になります。
お昼は美味しい釜飯やさんに連れて行ってもらった。こんな美味しい釜めしは初めて!
以前住んでいたアパートに行って下に住んでいた人に会って話をした。大変ビックリして喜んでくれました!
次は、お世話になったある婦人の方のお宅に行く。
おしゃれなおうちに引越しをしていて、そこで絵画を売っていた。
ちょうど一緒の友達が結婚するのでお祝いに好きな絵を1枚買ってプレゼントをした。私も2枚気に入って買ってしまった。絵っていいねぇ。
友達も喜んでくれたし、その婦人も喜んでくれて、私も良い物がプレゼントできて嬉しい!と3拍子そろって最高です!
その後、小児科でバイトをしていた時の先生の所に行って挨拶をしたらまたビックリして喜んでくれました!私も先生にお会いできて嬉しいですわよ!
次はゴルフ場へ!青森でもゴルフを習っていたのでNプロにお会いしたかったのですが、もうそこを辞めていて何処にいるのか分からなかった。
この他にも3件行って。
5時には彼女は用事があるのでお茶をご馳走してワシントンホテルで降ろしてもらう。
私は7時半から看護婦さんと食事をする事にしていたので、時間まで青森の街を歩いてお土産を買う。
7時半Mさんが来てくれた。以前よりも若返ったみたい!私よりも10歳上なのに。いやー若かった。
夕飯というよりは飲み!青森の飲み屋街はワシントンのすぐ裏からはじまるのよ!青森本町!
これまでの話をして、盛り上がって、さて次のお・み・せ!
男の人が行くところの逆バージョンでした。
結構おばさんとか来ているのでビックリしました。
看護婦さんも結構やるねぇ。
隙だらけだよ。男の人の扱いも上手いし!歌もダンスなんかも上手で。
私はお客さんと店員の人間模様を見て楽しんでいました。
話があまりよくわからなかったのと一生懸命聞くのがめんどくさいので適当にニコニコしていた。
お目当ての人は私はこの世界には絶対にいないと確信!
みんな格好良かったけど特に何とも思いません。
でも楽しかったよ!
昼間はお友達めぐり。
夜は青森本町で飲みまくり、充実した1日になりました!
お馬鹿な私!
2004年5月3日今日はゴルフのラウンド。
朝起きたら強烈な下痢&腹痛&微熱。←明日は青森に行くのよ!
薬を飲んでゴルフに行く。←普通行かないだろう!
お水や何か食べたらすぐにお腹が痛くなってトイレに行きたくなるし、まず食欲が無い。←何故そこまでして・・・。
ゴルフ場に早くに着いたので砂糖を沢山入れた紅茶を飲む。←少しでもカロリーを!
その後、体中が痛いのでスタートまで車で休む。←ねーねー大丈夫?
スタート前にトイレでまた下痢。←薬全然効かないじゃない!
前半終了!
15番ホールは難しいので男の人でバーディ、女の人でパーを取るとビール6缶プレゼントだった。
で、私はパーを取ってビールをゲット!(喜!)
お昼頼んだけど食べられなかった。←もったいない・・・。
でも水分を取らないとやばいと思い、また紅茶に砂糖をたっぷり入れて飲む。
後半終了!
スコアは聞かないで・・・。また100切れなかった・・・。でもパーは4つ取った。
お風呂に入る。
帰りの車の中で急に寒くて震えだす。
寒くて寒くて体が冷たくなって、爪が紫になっていた。
ガタガタ震えて・・・。←何も食べてないからエネルギーもない。
飲んでも下から出てしまうし脱水症状。
家にやっと着いて熱をはかると38.8℃。
とりあえず腎盂炎ではないな!と少しホッとして座薬を入れて寝る。
明日はどんな事があっても、何が何でも青森に行くんだ!
朝起きたら強烈な下痢&腹痛&微熱。←明日は青森に行くのよ!
薬を飲んでゴルフに行く。←普通行かないだろう!
お水や何か食べたらすぐにお腹が痛くなってトイレに行きたくなるし、まず食欲が無い。←何故そこまでして・・・。
ゴルフ場に早くに着いたので砂糖を沢山入れた紅茶を飲む。←少しでもカロリーを!
その後、体中が痛いのでスタートまで車で休む。←ねーねー大丈夫?
スタート前にトイレでまた下痢。←薬全然効かないじゃない!
前半終了!
15番ホールは難しいので男の人でバーディ、女の人でパーを取るとビール6缶プレゼントだった。
で、私はパーを取ってビールをゲット!(喜!)
お昼頼んだけど食べられなかった。←もったいない・・・。
でも水分を取らないとやばいと思い、また紅茶に砂糖をたっぷり入れて飲む。
後半終了!
スコアは聞かないで・・・。また100切れなかった・・・。でもパーは4つ取った。
お風呂に入る。
帰りの車の中で急に寒くて震えだす。
寒くて寒くて体が冷たくなって、爪が紫になっていた。
ガタガタ震えて・・・。←何も食べてないからエネルギーもない。
飲んでも下から出てしまうし脱水症状。
家にやっと着いて熱をはかると38.8℃。
とりあえず腎盂炎ではないな!と少しホッとして座薬を入れて寝る。
明日はどんな事があっても、何が何でも青森に行くんだ!
5月2日の日記
2004年5月2日昨日の夜から熱が出てたのに、さっき薬飲んで寝たら汗かいて、熱下がっちゃった!
(◎0◎)oh!
お土産見に行ってきます! ←さっきまで熱あったのに・・・。
(◎0◎)oh!
お土産見に行ってきます! ←さっきまで熱あったのに・・・。
我が友へ!勝利の方程式
2004年5月1日やっぱり許せーん!!
クリーニング屋のおばちゃん。
4月11日に出した上着がナゼまだ出来上がっていないのだ!!
色々と言い訳していたけど、そんな事はどうでもいいのだ。
ホント、頼むよ。おばちゃん。 青森に持っていくんだから・・・。
クリーニング屋と私についてはここを参照
↓
http://diarynote.jp/d/37281/200312.html
* * *
私は前向きな人が好き。
どうせ自分は・・・と否定して生きている人は好きにならない。
傷心に浸っている人も好きではない。
誰かに頼ろうとする人も好きではない。
自分の人生自分で切り開く以外にないだろう。
逃げたってどうにもならない。
その時は逃げられたってまた同じ悩みにぶち当たるんだから。
自分を変えていく以外前進はないんだ。
人は必ず老いていく。
若さで勝負できない時が必ず来る。
寂しい人生にならないで欲しい。
自分を見つめて強くなって欲しい。
強い自分にしか成功はない。
勝利の人生は勝ち取れない。
クリーニング屋のおばちゃん。
4月11日に出した上着がナゼまだ出来上がっていないのだ!!
色々と言い訳していたけど、そんな事はどうでもいいのだ。
ホント、頼むよ。おばちゃん。 青森に持っていくんだから・・・。
クリーニング屋と私についてはここを参照
↓
http://diarynote.jp/d/37281/200312.html
* * *
私は前向きな人が好き。
どうせ自分は・・・と否定して生きている人は好きにならない。
傷心に浸っている人も好きではない。
誰かに頼ろうとする人も好きではない。
自分の人生自分で切り開く以外にないだろう。
逃げたってどうにもならない。
その時は逃げられたってまた同じ悩みにぶち当たるんだから。
自分を変えていく以外前進はないんだ。
人は必ず老いていく。
若さで勝負できない時が必ず来る。
寂しい人生にならないで欲しい。
自分を見つめて強くなって欲しい。
強い自分にしか成功はない。
勝利の人生は勝ち取れない。
5月4日の夜は青森で飲みだぁー!!
2004年4月30日今朝面白いニュースをやってましたねぇ。
どんどん国民年金に入っていない人がでてきて。
散々払っていなかった人の悪口を言っていた民の菅と鳩。
あなたもかい! 笑えました。
手続きが分かりにくいので改善は必要でしょう!
また、議員年金の廃止への大きな流れが出来たのでは・・・と不思議な気がするのであります。
もう一つ、ニュースネタ。
イラクで人質となった方の記者会見を見て。
一番若いあの今井君。結構タイプかも。賢そうで若いのにしっかりしている。
正義感は大切だけどね。自分のエゴだけで行動するのは良くないですよ!もう少し考えて行動しましょう。
寝る間を惜しんで頑張ってくれた人達が沢山いますからね。
* * *
さっき青森の時小児科でバイトをしていた時の看護婦さんと連絡がとれて、夜は一緒に過ごしてくれそう。
他の看護婦さんも都合が良ければ来てくれるみたい。
車を出してくれる子は私と一緒に医療事務を勉強した人で私よりも3歳若い。今年の7月に結婚します。
青森にはほんの1年3ヶ月しかいなかったけど結構友達できたんだなぁと我ながら感心する。
その時に住んでいたアパートにも1人まだ青森に残っている人がいるし、
その時もゴルフを習っていたからゴルフ場にも行ってプロにも会ってこよう!
そうそう、小児科の先生の所にも挨拶に行かないとね!
結構周るところがあるので嬉しい。
車を出してくれる友達は時間が余ったら何処か楽しい所に連れて行ってくれると言ってくれているし。
本当に楽しみ。
青森にはとっても美味しいお菓子があるんです。
以前にも日記に書きましたが『おきな屋』というお店の『薄紅』
↓これ
http://www.a-okinaya.co.jp/shohin/index.html
感動の一品。 上品なお菓子!
皆にはどんなお菓子を買っていこうかしら。
明日にでも見に行こうかな。
どんどん国民年金に入っていない人がでてきて。
散々払っていなかった人の悪口を言っていた民の菅と鳩。
あなたもかい! 笑えました。
手続きが分かりにくいので改善は必要でしょう!
また、議員年金の廃止への大きな流れが出来たのでは・・・と不思議な気がするのであります。
もう一つ、ニュースネタ。
イラクで人質となった方の記者会見を見て。
一番若いあの今井君。結構タイプかも。賢そうで若いのにしっかりしている。
正義感は大切だけどね。自分のエゴだけで行動するのは良くないですよ!もう少し考えて行動しましょう。
寝る間を惜しんで頑張ってくれた人達が沢山いますからね。
* * *
さっき青森の時小児科でバイトをしていた時の看護婦さんと連絡がとれて、夜は一緒に過ごしてくれそう。
他の看護婦さんも都合が良ければ来てくれるみたい。
車を出してくれる子は私と一緒に医療事務を勉強した人で私よりも3歳若い。今年の7月に結婚します。
青森にはほんの1年3ヶ月しかいなかったけど結構友達できたんだなぁと我ながら感心する。
その時に住んでいたアパートにも1人まだ青森に残っている人がいるし、
その時もゴルフを習っていたからゴルフ場にも行ってプロにも会ってこよう!
そうそう、小児科の先生の所にも挨拶に行かないとね!
結構周るところがあるので嬉しい。
車を出してくれる友達は時間が余ったら何処か楽しい所に連れて行ってくれると言ってくれているし。
本当に楽しみ。
青森にはとっても美味しいお菓子があるんです。
以前にも日記に書きましたが『おきな屋』というお店の『薄紅』
↓これ
http://www.a-okinaya.co.jp/shohin/index.html
感動の一品。 上品なお菓子!
皆にはどんなお菓子を買っていこうかしら。
明日にでも見に行こうかな。
青森行き決定!切符買っちゃった〜。
2004年4月29日社員は悪くない!と言った涙の会見。
2000年までにつぶれるであろうと感じていた。
それより早くにつぶれたのでビックリだった。
私も頑張っているから皆も頑張って欲しい!と最近ある会社の社長に就任しましたね。
うちは頑張ってますよ!
つぶれる半年前に辞めましたがね。
今のところ我が人生ついてます!
* * *
この連休は絶対に青森に行くんだ!!!
決めたんだから実行しないと!
青森の友達をめぐる旅です。
先ほど大宮まで行って切符買って来ました!
4日に青森に行きます!
今『はやて』ができたから八戸まであっという間。
そこから乗り換えて1時間で青森市に着く。
友達も2日間付き合ってくれると言ってくれたし。車も出してくれる!嬉しいね。
切符を買ったらすぐに帰ろうと思ったが、また色んなお店に吸い込まれて遅くなってしまった。
今日はウィスキー用のグラスを2つ買っただけだけ。
最近うちの問題児の旦那様はウィスキーを飲むようになったのです。
『山崎12年もの』←渋いでしょ!
わたしには見えます、見えます。
旦那がお姉ちゃんのいる飲み屋でウィスキーを飲んでいる姿が。
きっとそこでウィスキーの美味しさを知ってしまったのね。
って、いつまでもそんな事を言うんじゃな〜い♪ 残念!
そうしていつまでも旦那を疑っているやつは・・・拙者、切腹!
なんちって、なんちって(笑)←フルーツさんとお笑い芸人のパクリ。
家に帰ってから車を洗車、部屋の掃除、ご飯の用意。
旦那が帰ってきてまた打ちっぱへ!
この間つかんだコツを試してきました!
バッチリよん♪ 弾道が高い! どうだって感じ♪
アイアンは弾道が高くないと乗せにいけないからね。
青森楽しみになってきた。皆にお土産買わないと!
私が青森に行く事に関して旦那は何も言わない。
一言「ワイシャツにアイロンかけておいてね。」
そうです、私はアイロンだけの女。(悲!)
でもいいのです。いつも旦那がビシっとしているのは私のおかげ。本当はクリーニングに出したいのだけど、旦那が私のアイロンが良いというから仕方がないのです。←チョッと自慢 ( ̄^ ̄)
打ちっぱに行く車の中で青森の話に花が咲く。
旦那が八戸の駅弁を食べるといいよ!とか、変わってしまった青森の町並みの話。
あんまり嬉しそうに話すから、そんなに私に青森に行って欲しいのかとまた疑ったりして。
でも、青森に行かせてくれる旦那に感謝しないとね。
2000年までにつぶれるであろうと感じていた。
それより早くにつぶれたのでビックリだった。
私も頑張っているから皆も頑張って欲しい!と最近ある会社の社長に就任しましたね。
うちは頑張ってますよ!
つぶれる半年前に辞めましたがね。
今のところ我が人生ついてます!
* * *
この連休は絶対に青森に行くんだ!!!
決めたんだから実行しないと!
青森の友達をめぐる旅です。
先ほど大宮まで行って切符買って来ました!
4日に青森に行きます!
今『はやて』ができたから八戸まであっという間。
そこから乗り換えて1時間で青森市に着く。
友達も2日間付き合ってくれると言ってくれたし。車も出してくれる!嬉しいね。
切符を買ったらすぐに帰ろうと思ったが、また色んなお店に吸い込まれて遅くなってしまった。
今日はウィスキー用のグラスを2つ買っただけだけ。
最近うちの問題児の旦那様はウィスキーを飲むようになったのです。
『山崎12年もの』←渋いでしょ!
わたしには見えます、見えます。
旦那がお姉ちゃんのいる飲み屋でウィスキーを飲んでいる姿が。
きっとそこでウィスキーの美味しさを知ってしまったのね。
って、いつまでもそんな事を言うんじゃな〜い♪ 残念!
そうしていつまでも旦那を疑っているやつは・・・拙者、切腹!
なんちって、なんちって(笑)←フルーツさんとお笑い芸人のパクリ。
家に帰ってから車を洗車、部屋の掃除、ご飯の用意。
旦那が帰ってきてまた打ちっぱへ!
この間つかんだコツを試してきました!
バッチリよん♪ 弾道が高い! どうだって感じ♪
アイアンは弾道が高くないと乗せにいけないからね。
青森楽しみになってきた。皆にお土産買わないと!
私が青森に行く事に関して旦那は何も言わない。
一言「ワイシャツにアイロンかけておいてね。」
そうです、私はアイロンだけの女。(悲!)
でもいいのです。いつも旦那がビシっとしているのは私のおかげ。本当はクリーニングに出したいのだけど、旦那が私のアイロンが良いというから仕方がないのです。←チョッと自慢 ( ̄^ ̄)
打ちっぱに行く車の中で青森の話に花が咲く。
旦那が八戸の駅弁を食べるといいよ!とか、変わってしまった青森の町並みの話。
あんまり嬉しそうに話すから、そんなに私に青森に行って欲しいのかとまた疑ったりして。
でも、青森に行かせてくれる旦那に感謝しないとね。
今日1日の流れです。
2004年4月28日午前中・・・月1回のサークル。
子供達に絵本の読み聞かせをして、その後エアロビ。
子供も大人も楽しめる。エアロビは本格的なので結構ヘロヘロ。
エアロビの先生もただで教えてくれて・・・とーってもいい人!
なのでこれからもこの内容で毎月やっていこう!という事になった。
・・・毎回内容を変えるのもめんどくさくなった(^_^;)
午後・・・ゴルフのレッスン♪
エアロビでヘロンヘロンのわたくし。
ゴルフに行く前に部屋を片してゴルフへ!
レッスン後半でコツを掴んだのです!
先生の一言がきっかけ。
それが出来るか出来ないか。頭で分かっていても体が動かないのがゴルフなのだが・・・。
その時私の中で体の動きと理屈が合致して距離が出だした!
先生は前々から「腰は左に蹴り上げるんです。股関節があるから回転しているように見えますが、蹴り上げるんですよ!」
と言っていましたが、それと飛びの関係を知ってしまったのですよ!
★飛びのポイントは・・・ボールとクラブの接触時間が多ければ多いほど距離がでるんです!
体を回転させてしまえばボールとクラブの接触時間は一瞬。
しかし、腰を蹴り上げる事と、クラブを前に押し出すように振ることでその時間が多くなります。
その事が頭の中でひらめき、体で出来た時感動しました!
先生も目を大きくして、いいですね!と言ってくれた。
わ〜〜い!
でもでも、来週は連休でレッスンお休み。
その次の週は病院で検査なのでまたお休みしないといけない。
そんなに時間が空いたらまた忘れちゃうよ!
このイメージを忘れないようにしないとね。
夕方・・・飲み!
ゴルフを終えておばさま達とお茶をせずにお菓子だけいただいて即効で帰る。
なんだかものすごい渋滞。
原因は事故だった。
お茶しないで即効で帰ってきて良かった。
遅くなっちゃったよ!
家に着いて旦那の夕飯を用意しないといけない。
夕飯といっても、カレーなんだけど・・・。
途中まで作ってカレー粉を入れようとしたらビーフシチュウしかなかった。
あぁ、どうしよう。この具でビーフシチュウはないよなぁ。
時間ないけど買いに行きました!(汗)
急いで旦那に手紙を置いてダッシュで電車に飛び乗る。
電車に乗ってしまえばこっちのもんさ!
あっという間に渋谷。
5分ほど時間があったのでお菓子を探しに。
でもゆっくり選んでいる時間もないのでチョコレートなら日持ちもするしお子さんも好きだろうと思ってチョコレートにしました。
久しぶりの渋谷。乗り換えはするけど降りるのは本当に久しぶり。
ものすごい人でびっくりした。平日だよ。まだ6時だよ。
またまたあんなに騒がれていたのに『鶏肉のお店』。(笑)
私はぜーんぜん平気!大丈夫!
美味しかった!
私初めて食べたのですが、鶏肉をあぶっただけのたたき風。中は生ですよ!
鶏肉の生。新鮮でないとできないですねぇ。
話も面白くって、とっても楽しかったです!
ビール2杯とウーロンハイ1杯。
午前中エアロビ、午後ゴルフだったためか結構酔っ払っていました。ハハハ。
家には10時過ぎに到着。健全だ!
旦那は歯磨きをしていました。
その後私はパソコンの前に座り、みんなの日記を読んでまた寝たのは3時!
これからは早く寝るように努力しないと!
今日の出来事をつらつらと・・・。
子供達に絵本の読み聞かせをして、その後エアロビ。
子供も大人も楽しめる。エアロビは本格的なので結構ヘロヘロ。
エアロビの先生もただで教えてくれて・・・とーってもいい人!
なのでこれからもこの内容で毎月やっていこう!という事になった。
・・・毎回内容を変えるのもめんどくさくなった(^_^;)
午後・・・ゴルフのレッスン♪
エアロビでヘロンヘロンのわたくし。
ゴルフに行く前に部屋を片してゴルフへ!
レッスン後半でコツを掴んだのです!
先生の一言がきっかけ。
それが出来るか出来ないか。頭で分かっていても体が動かないのがゴルフなのだが・・・。
その時私の中で体の動きと理屈が合致して距離が出だした!
先生は前々から「腰は左に蹴り上げるんです。股関節があるから回転しているように見えますが、蹴り上げるんですよ!」
と言っていましたが、それと飛びの関係を知ってしまったのですよ!
★飛びのポイントは・・・ボールとクラブの接触時間が多ければ多いほど距離がでるんです!
体を回転させてしまえばボールとクラブの接触時間は一瞬。
しかし、腰を蹴り上げる事と、クラブを前に押し出すように振ることでその時間が多くなります。
その事が頭の中でひらめき、体で出来た時感動しました!
先生も目を大きくして、いいですね!と言ってくれた。
わ〜〜い!
でもでも、来週は連休でレッスンお休み。
その次の週は病院で検査なのでまたお休みしないといけない。
そんなに時間が空いたらまた忘れちゃうよ!
このイメージを忘れないようにしないとね。
夕方・・・飲み!
ゴルフを終えておばさま達とお茶をせずにお菓子だけいただいて即効で帰る。
なんだかものすごい渋滞。
原因は事故だった。
お茶しないで即効で帰ってきて良かった。
遅くなっちゃったよ!
家に着いて旦那の夕飯を用意しないといけない。
夕飯といっても、カレーなんだけど・・・。
途中まで作ってカレー粉を入れようとしたらビーフシチュウしかなかった。
あぁ、どうしよう。この具でビーフシチュウはないよなぁ。
時間ないけど買いに行きました!(汗)
急いで旦那に手紙を置いてダッシュで電車に飛び乗る。
電車に乗ってしまえばこっちのもんさ!
あっという間に渋谷。
5分ほど時間があったのでお菓子を探しに。
でもゆっくり選んでいる時間もないのでチョコレートなら日持ちもするしお子さんも好きだろうと思ってチョコレートにしました。
久しぶりの渋谷。乗り換えはするけど降りるのは本当に久しぶり。
ものすごい人でびっくりした。平日だよ。まだ6時だよ。
またまたあんなに騒がれていたのに『鶏肉のお店』。(笑)
私はぜーんぜん平気!大丈夫!
美味しかった!
私初めて食べたのですが、鶏肉をあぶっただけのたたき風。中は生ですよ!
鶏肉の生。新鮮でないとできないですねぇ。
話も面白くって、とっても楽しかったです!
ビール2杯とウーロンハイ1杯。
午前中エアロビ、午後ゴルフだったためか結構酔っ払っていました。ハハハ。
家には10時過ぎに到着。健全だ!
旦那は歯磨きをしていました。
その後私はパソコンの前に座り、みんなの日記を読んでまた寝たのは3時!
これからは早く寝るように努力しないと!
今日の出来事をつらつらと・・・。
4月27日の日記
2004年4月27日今日も午前中から忙しい。
家を出る前に金曜の友から電話があった。
ずーっと会っていなくて。
私「私も今日電話しようと思ってたんだ!」
友「今日誕生日なんだ。」
私「あー、そうだよねぇ。この間まで覚えてたけどゴメン、忘れてた!」
友「誕生日なんだけど、1人で寂しいから・・・」
私「わたしも今日なら大丈夫だから会いたいなぁと思ってたんだぁ。」
という事で友達と午後から伊勢丹へ。
1時過ぎに着いてお茶して、気がついたら4時だった。
お茶だけで3時間も居座った。
それだけ話が積もり積もっていたんだね。
彼女は最近お父様が亡くなって・・・。
でも今日話ができて良かった!
夜は『山口や』のバイキングでたらふく食べて満足!
駐車代が2000円になっててビックリ!
でも楽しかった。
お誕生日おめでとう!お互い、ぞろ目になっちゃったね。これからもよろしくね。
家を出る前に金曜の友から電話があった。
ずーっと会っていなくて。
私「私も今日電話しようと思ってたんだ!」
友「今日誕生日なんだ。」
私「あー、そうだよねぇ。この間まで覚えてたけどゴメン、忘れてた!」
友「誕生日なんだけど、1人で寂しいから・・・」
私「わたしも今日なら大丈夫だから会いたいなぁと思ってたんだぁ。」
という事で友達と午後から伊勢丹へ。
1時過ぎに着いてお茶して、気がついたら4時だった。
お茶だけで3時間も居座った。
それだけ話が積もり積もっていたんだね。
彼女は最近お父様が亡くなって・・・。
でも今日話ができて良かった!
夜は『山口や』のバイキングでたらふく食べて満足!
駐車代が2000円になっててビックリ!
でも楽しかった。
お誕生日おめでとう!お互い、ぞろ目になっちゃったね。これからもよろしくね。
エースをねらえ!
2004年4月26日今日も忙しいわのさ。←ブラックジャックのピノコ風に読んでください
アッチョンブリケ(笑)ありがとう!ハリソンさん秘密に変更あります。
今日もまじめに忙しかった!
旦那が早くに帰ってきたが、私は用事があって帰れず・・・。
ナゼ早く帰ってきたかというと、この間買ったロブウェッジを打ちたいから。いつも自分の都合よ。まぁいいんですけど。
で、夜9時から車を飛ばして打ちっぱへ!
疲れたぁ〜。
* * *
私日記を休んでいる間にメチャメチャはまっていた事があるんです。
それは・・・。
『エースをねらえ!』です。
ドラマでやってましたがそれではなく(まぁ、あれも途中からはまりましたが・・・ちなみに宗方仁役の人、旦那にそっくりです。)
同時期にケーブルテレビでマンガの『エースをねらえ!』をやっていたのです。
昼の12時と夜中の2時にもやっていたので、昼に見逃すと夜中の2時にテレビを見ていたのです。
おかげさまでリズムが狂いましたわよ。
で、私初めて知ったのですが、『エースをねらえ!』って、『エースをねらえ!2』と『エースをねらえ!ファイナルステージ』ってのがあるんです。
宗方コーチが死んだ後の話があったんです。
皆さん知ってましたぁ〜?
私は知らなかった。
私、あんまりマンガ読まなかったし。
読んでもドラえもんか、梅図かずお作品(怖い系)、それになんと言っても手塚治虫作品は大好き!他にもあるよ!←結構読んでる。
『エースをねらえ!ファイナルステージ』は、絵も少し怖くなっていて、声も怖くなっている。
怖いというか、迫力が出ているのです。
宗方コーチや桂コーチの言葉も結構しぶいし、奥が深い!
そういえば、私が小学校卒業の頃に『エースをねらえ!』をテレビでやっていて、中学の部活をテニス部にしてしまったんだよね。
きっと『アタックナンバーワン』をやっていたらバレー部に入っていたんだろうな・・・。
単純なやつだ・・・。
最近はこれといってはまっているものはないけれど、また私の気を引くものが出てきて欲しいものです。
アッチョンブリケ(笑)ありがとう!ハリソンさん秘密に変更あります。
今日もまじめに忙しかった!
旦那が早くに帰ってきたが、私は用事があって帰れず・・・。
ナゼ早く帰ってきたかというと、この間買ったロブウェッジを打ちたいから。いつも自分の都合よ。まぁいいんですけど。
で、夜9時から車を飛ばして打ちっぱへ!
疲れたぁ〜。
* * *
私日記を休んでいる間にメチャメチャはまっていた事があるんです。
それは・・・。
『エースをねらえ!』です。
ドラマでやってましたがそれではなく(まぁ、あれも途中からはまりましたが・・・ちなみに宗方仁役の人、旦那にそっくりです。)
同時期にケーブルテレビでマンガの『エースをねらえ!』をやっていたのです。
昼の12時と夜中の2時にもやっていたので、昼に見逃すと夜中の2時にテレビを見ていたのです。
おかげさまでリズムが狂いましたわよ。
で、私初めて知ったのですが、『エースをねらえ!』って、『エースをねらえ!2』と『エースをねらえ!ファイナルステージ』ってのがあるんです。
宗方コーチが死んだ後の話があったんです。
皆さん知ってましたぁ〜?
私は知らなかった。
私、あんまりマンガ読まなかったし。
読んでもドラえもんか、梅図かずお作品(怖い系)、それになんと言っても手塚治虫作品は大好き!他にもあるよ!←結構読んでる。
『エースをねらえ!ファイナルステージ』は、絵も少し怖くなっていて、声も怖くなっている。
怖いというか、迫力が出ているのです。
宗方コーチや桂コーチの言葉も結構しぶいし、奥が深い!
そういえば、私が小学校卒業の頃に『エースをねらえ!』をテレビでやっていて、中学の部活をテニス部にしてしまったんだよね。
きっと『アタックナンバーワン』をやっていたらバレー部に入っていたんだろうな・・・。
単純なやつだ・・・。
最近はこれといってはまっているものはないけれど、また私の気を引くものが出てきて欲しいものです。
宗教とは
2004年4月26日またこのネタ。
旦那の両親から電話があり、おかげさまでとっても楽しかったよ!と言っていただいた。
旦那の両親は教育者で、周りからお母さんは少々気難しい所があるから息子の嫁を選ぶのは大変ではないかと言われていた。
その母が、私と初めて会った後、あの子がええ(あの子がいい。)と言ったそうです。
それを思う時、嬉しく又いとおしくも感じるのです。
大切にしないとな、って思います。
* * *
フルーツさんの因果応報。
私も考え方が一緒なのでつい書かせていただきました。スミマセン。
日本の仏教は実はインドから流れてきているんです。
世界では宗教(哲学)を持たない事は人間として軽視されてしまうんですって。
しかし、日本はどうでしょうか。
宗教をしているというだけで、えっ?と少し距離をおかれたりしませんか?
しかも、日本人は困った時の神頼みです。
お正月に神社に行ってみたり、そうかと思うと結婚式は教会で。
宗教の本当の意味を知らないと思ったりします。
私がとっても尊敬している人で、ご主人の仕事の関係で海外を転々としている人がいます。
何処の国だか忘れましたが、初対面の人と交わす初めの会話は、
あなたの宗教は何ですか?
だそうです。
それはどんな宗教なのですか?と。
別にそれがどんな宗教でも否定はせず、そこから相手を認め尊重していくそうです。
その方が言っていた事で私も共感した事があるのです。
自分自身が仏なのだと。
幸せは何処か他の所にあるのではなく、自分自身の中にある。
だから、自分では何もせず、他力本願のその場しのぎの宗教では本当の幸せはない。
人は原因があって結果があると言っていました。
それが、因果。
どこに原因があるか分からない。
ずーっと昔かもしれない。
しかし、それがあって現在がある。
自分の心を変えていかなければ本当の意味での幸せはない。
なんだか書いていて難しくなってきたのでこの辺にしておきましょう。
フルーツさんの言っている事と少しずれちゃったかな?
基本は一緒です。
この間買ったCD「feel」やっぱり結構いい曲いっぱいありました!
S.E.N.Sの「Heart」の初めの方ではなく、曲調が変わる所が好き。
ミッシェル・トゥームスのフィールも好き。
音楽って素敵だね。
旦那の両親から電話があり、おかげさまでとっても楽しかったよ!と言っていただいた。
旦那の両親は教育者で、周りからお母さんは少々気難しい所があるから息子の嫁を選ぶのは大変ではないかと言われていた。
その母が、私と初めて会った後、あの子がええ(あの子がいい。)と言ったそうです。
それを思う時、嬉しく又いとおしくも感じるのです。
大切にしないとな、って思います。
* * *
フルーツさんの因果応報。
私も考え方が一緒なのでつい書かせていただきました。スミマセン。
日本の仏教は実はインドから流れてきているんです。
世界では宗教(哲学)を持たない事は人間として軽視されてしまうんですって。
しかし、日本はどうでしょうか。
宗教をしているというだけで、えっ?と少し距離をおかれたりしませんか?
しかも、日本人は困った時の神頼みです。
お正月に神社に行ってみたり、そうかと思うと結婚式は教会で。
宗教の本当の意味を知らないと思ったりします。
私がとっても尊敬している人で、ご主人の仕事の関係で海外を転々としている人がいます。
何処の国だか忘れましたが、初対面の人と交わす初めの会話は、
あなたの宗教は何ですか?
だそうです。
それはどんな宗教なのですか?と。
別にそれがどんな宗教でも否定はせず、そこから相手を認め尊重していくそうです。
その方が言っていた事で私も共感した事があるのです。
自分自身が仏なのだと。
幸せは何処か他の所にあるのではなく、自分自身の中にある。
だから、自分では何もせず、他力本願のその場しのぎの宗教では本当の幸せはない。
人は原因があって結果があると言っていました。
それが、因果。
どこに原因があるか分からない。
ずーっと昔かもしれない。
しかし、それがあって現在がある。
自分の心を変えていかなければ本当の意味での幸せはない。
なんだか書いていて難しくなってきたのでこの辺にしておきましょう。
フルーツさんの言っている事と少しずれちゃったかな?
基本は一緒です。
この間買ったCD「feel」やっぱり結構いい曲いっぱいありました!
S.E.N.Sの「Heart」の初めの方ではなく、曲調が変わる所が好き。
ミッシェル・トゥームスのフィールも好き。
音楽って素敵だね。
もう電池切れです。動きません。
2004年4月25日旦那の両親が金曜日の夜に来て、1泊の予定が2泊。
今朝帰っていきました!
今朝のシュミレーションは・・・。
朝は洋食。食後甘いお菓子をつまみながらコーヒーを飲んで・・・。
ほのぼのとした所でお帰り・・・。
となっていたが・・・。
旦那が会社に行くのに6時半に起きてきてシャワーを浴びる。
同時に両親もお目覚め。
私は布団をかたして、顔を洗って化粧して。朝食の準備。
旦那が支度をしながら、「お父さん達何時に出るの?」と聞く。
父 「はよにでる。」 (早くに出る。)
旦那「もし同じ時間に出るなら一緒に車で新宿まで行けばいい。
お父さんの車も運転してみたいし。」←車買ってあげたのです。
父 「何時に出るがぁ?」 (何時に出るの?)
旦那「7時。」
父 「それほどはよ出るつもりもなっかたけんど、それでええわ。」
(それ程早く出るつもりはなかったけど、それでもいいか。)
という事になり、慌てて朝食を作り、慌てて食べて、6時半に起きたのに、みんな7時に消えてしまいました!
なんだったのだ。あれは!
30分ですべてをこなした私って凄い!皆も凄いが・・・。
ちなみに、両親は高知県から車で青森の弘前の桜を見に行って、帰りにうちに来ました。
東京にいる義姉の家がどういう所かも心配なので、義姉の心配が今回の旅行の計画を立てる事ととなった。
本当は1泊うちに泊まって次の日は東京に来ている義姉の部屋を見に行って、夜は東京のホテルに泊まり、皆で食事を外で取る予定だった。
それが、義姉が忙しいとぬかしおって、食事どころではないそうだ。
私だって用事を断っているのに!
そこで、もう1泊うちで泊まる事に。
だいたい義姉の引越しでお世話になったからご馳走したいという事になっていたじゃない!
別にご馳走なんてどうでも良かったけど、またうちに泊まるなんて・・・。予定外です・・・。
はい、慌てました。
昨日は両親が義姉の家に行っている間、私は布団を干して、洗濯をして、部屋の掃除。
夕飯の買出しに行って。
くたくたです。
リポビタンDを飲んで気合を入れて・・・。
・
・
・
食後は山のようなお皿を洗って・・・。
・・・とまあ、大変だったわけです。
(><。)
こうして今私はコーヒーをすすりながらパソコンに向かっています。
なんと平和なひと時。 ・:*:・(*´ー`*)。・:*:・
でも、また現実の世界に帰ってきた感じ。
自分にゆとりがあれば何も恐れる事はないのだが、
泊まるとなると大変なんですよ。
旦那の両親は会話等は楽しくいい人達なのだが、やはり良くしてあげなくては!と思うあまり嫁としては大変よ。
ああ、疲れた。
疲れたが体重に変化は見られなかった。ちょっと期待してたのに。
今朝帰っていきました!
今朝のシュミレーションは・・・。
朝は洋食。食後甘いお菓子をつまみながらコーヒーを飲んで・・・。
ほのぼのとした所でお帰り・・・。
となっていたが・・・。
旦那が会社に行くのに6時半に起きてきてシャワーを浴びる。
同時に両親もお目覚め。
私は布団をかたして、顔を洗って化粧して。朝食の準備。
旦那が支度をしながら、「お父さん達何時に出るの?」と聞く。
父 「はよにでる。」 (早くに出る。)
旦那「もし同じ時間に出るなら一緒に車で新宿まで行けばいい。
お父さんの車も運転してみたいし。」←車買ってあげたのです。
父 「何時に出るがぁ?」 (何時に出るの?)
旦那「7時。」
父 「それほどはよ出るつもりもなっかたけんど、それでええわ。」
(それ程早く出るつもりはなかったけど、それでもいいか。)
という事になり、慌てて朝食を作り、慌てて食べて、6時半に起きたのに、みんな7時に消えてしまいました!
なんだったのだ。あれは!
30分ですべてをこなした私って凄い!皆も凄いが・・・。
ちなみに、両親は高知県から車で青森の弘前の桜を見に行って、帰りにうちに来ました。
東京にいる義姉の家がどういう所かも心配なので、義姉の心配が今回の旅行の計画を立てる事ととなった。
本当は1泊うちに泊まって次の日は東京に来ている義姉の部屋を見に行って、夜は東京のホテルに泊まり、皆で食事を外で取る予定だった。
それが、義姉が忙しいとぬかしおって、食事どころではないそうだ。
私だって用事を断っているのに!
そこで、もう1泊うちで泊まる事に。
だいたい義姉の引越しでお世話になったからご馳走したいという事になっていたじゃない!
別にご馳走なんてどうでも良かったけど、またうちに泊まるなんて・・・。予定外です・・・。
はい、慌てました。
昨日は両親が義姉の家に行っている間、私は布団を干して、洗濯をして、部屋の掃除。
夕飯の買出しに行って。
くたくたです。
リポビタンDを飲んで気合を入れて・・・。
・
・
・
食後は山のようなお皿を洗って・・・。
・・・とまあ、大変だったわけです。
(><。)
こうして今私はコーヒーをすすりながらパソコンに向かっています。
なんと平和なひと時。 ・:*:・(*´ー`*)。・:*:・
でも、また現実の世界に帰ってきた感じ。
自分にゆとりがあれば何も恐れる事はないのだが、
泊まるとなると大変なんですよ。
旦那の両親は会話等は楽しくいい人達なのだが、やはり良くしてあげなくては!と思うあまり嫁としては大変よ。
ああ、疲れた。
疲れたが体重に変化は見られなかった。ちょっと期待してたのに。
話が違う! (@@;;;)
2004年4月23日えーーーっ!
明日も泊まるのーーー! (゜◇゜;)!!
聞いてないよ!
どうしましょ。 (#゜゜#;)
シュミレーションは今日と明日の朝までしか出来ていません。
今のところ完璧だったのに・・・。
(旦那の両親が来ています。一泊って言ったのに)
もう体力も精神力も残っていません・・・。 (_ _;)
明日も泊まるのーーー! (゜◇゜;)!!
聞いてないよ!
どうしましょ。 (#゜゜#;)
シュミレーションは今日と明日の朝までしか出来ていません。
今のところ完璧だったのに・・・。
(旦那の両親が来ています。一泊って言ったのに)
もう体力も精神力も残っていません・・・。 (_ _;)
コメントをみる |

シフクノオト
2004年4月23日
Mr.Children 桜井和寿 小林武史 CD トイズファクトリー 2004/04/07 ¥3,059言わせてみてぇもんだ
PADDLE
掌
くるみ
花言葉
Pink〜奇妙な夢
血の管
空風の帰り道
Any
天頂バス
タガタメ
HERO
「私服の音」と「至福の音」という2つの意味が込められたタイトルが、すべてを言い表している。シングル「Any」から、「Hero」、カップリングの「空風の帰り道」、ダブルA面シングル「掌 / くるみ」をはじめ、ラジオ・オンエアのみで反響があった「タガタメ」を収録した本作は、約2年ぶり、11枚目のアルバムとなる。 ビートルズをはじめ…
この間買った。
全曲気に入っている。
1日中聴いていてもあきない。
やっぱりミスチルはいいね。
今日はfeelを買ってきたけどう〜〜〜んイマイチだったかな。
PADDLE
掌
くるみ
花言葉
Pink〜奇妙な夢
血の管
空風の帰り道
Any
天頂バス
タガタメ
HERO
「私服の音」と「至福の音」という2つの意味が込められたタイトルが、すべてを言い表している。シングル「Any」から、「Hero」、カップリングの「空風の帰り道」、ダブルA面シングル「掌 / くるみ」をはじめ、ラジオ・オンエアのみで反響があった「タガタメ」を収録した本作は、約2年ぶり、11枚目のアルバムとなる。 ビートルズをはじめ…
この間買った。
全曲気に入っている。
1日中聴いていてもあきない。
やっぱりミスチルはいいね。
今日はfeelを買ってきたけどう〜〜〜んイマイチだったかな。